差分

144 バイト追加 、 2021年7月19日 (月) 23:34
40行目: 40行目:  
**移動距離と威力、撃墜能力に優れた突進系の必殺ワザが多い。{{SPワザ|テリー|通常必殺ワザ}}以外の必殺ワザは、[[コマンド入力]]によって、更に強力になる。
 
**移動距離と威力、撃墜能力に優れた突進系の必殺ワザが多い。{{SPワザ|テリー|通常必殺ワザ}}以外の必殺ワザは、[[コマンド入力]]によって、更に強力になる。
 
**[[無敵]]判定付きのワザが多く、ワザ同士のぶつかり合いで相手を返り討ちにしやすい。
 
**[[無敵]]判定付きのワザが多く、ワザ同士のぶつかり合いで相手を返り討ちにしやすい。
 +
**コマンド入力が{{SP|リュウ}}・{{SP|ケン}}・{{SP|カズヤ}}などより比較的簡単にできるよう調整されている。
 
**ピンチ時にのみ使えるコマンド入力専用の{{SPワザ|テリー|超必殺ワザ}}「パワーゲイザー」と「バスターウルフ」を持つ。どちらも高威力で、それぞれ縦と横に攻撃判定が長い。キャンセルを使って弱攻撃/強攻撃→超必殺ワザのコンボも可能。
 
**ピンチ時にのみ使えるコマンド入力専用の{{SPワザ|テリー|超必殺ワザ}}「パワーゲイザー」と「バスターウルフ」を持つ。どちらも高威力で、それぞれ縦と横に攻撃判定が長い。キャンセルを使って弱攻撃/強攻撃→超必殺ワザのコンボも可能。
 
**対1人で地上のときだけ、自動で相手の方を向く補正が機能する。背後を取られる事がなく、横必殺ワザにおいてコマンドの誤入力による暴発が少し軽減される。
 
**対1人で地上のときだけ、自動で相手の方を向く補正が機能する。背後を取られる事がなく、横必殺ワザにおいてコマンドの誤入力による暴発が少し軽減される。