大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「オーダー」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「オーダーとは、大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU にある、ゲームモードの一つ。 == 概要 == 「マスターサイド」と「クレイ...」)
 
18行目: 18行目:
 
ターン2以降に登場する「クレイジーハンド戦」を選択して勝利するとクリアとなり、入手した報酬の全てを受け取ることができる。
 
ターン2以降に登場する「クレイジーハンド戦」を選択して勝利するとクリアとなり、入手した報酬の全てを受け取ることができる。
 
撃墜されてしまうか、戦闘時間が10分を超えてしまうとゲームオーバーとなり、報酬の大半は没収されてしまう。
 
撃墜されてしまうか、戦闘時間が10分を超えてしまうとゲームオーバーとなり、報酬の大半は没収されてしまう。
 +
 +
{{DEFAULTSORT:おおたあ}}
 +
[[Category:ゲームモード]]

2014年12月9日 (火) 14:33時点における版

オーダーとは、大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU にある、ゲームモードの一つ。

概要

「マスターサイド」と「クレイジーサイド」の2つのモードに分かれており、ルールが異なる。 どちらのモードも、クリアすることでカスタマイズパーツ等の報酬を手に入れることができる。

マスターサイド

対戦チケットが3枚掲示されており、チケットに書かれている額のゴールドを支払って挑戦することができる。

チケットにはルール・対戦相手・報酬が書かれており、クリアすることで報酬を獲得することができる。 難易度が高いほど挑戦に必要なゴールドが多いものの、報酬も良いものが出現する。

クレイジーサイド

5,000ゴールドか、入場チケット1枚を支払うことで挑戦することができる。

掲示された対戦チケットの中から1枚を選んで対戦を行い、勝利するごとに報酬を入手でき、蓄積ダメージが少しだけ回復する。

ターン2以降に登場する「クレイジーハンド戦」を選択して勝利するとクリアとなり、入手した報酬の全てを受け取ることができる。 撃墜されてしまうか、戦闘時間が10分を超えてしまうとゲームオーバーとなり、報酬の大半は没収されてしまう。