大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

テンプレート:Infobox ステージ

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2014年12月11日 (木) 23:14時点における126.48.203.203 (トーク)による版 (8人対戦への対応の有無を記載する項目を追加。不適切なら削除を、不備等があれば手直しをお願いします。。)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ステージのページに使用するinfoboxです。

{{infobox ステージ
|ステージ=
|見出し背景色=
|見出し文字色=
|画像=
|キャプション=
|シンボル=
|種類=
}}

解説

|見出し背景色 |見出し文字色 |画像= |キャプション=

テンプレート:infoboxと同じです。

|ステージ= 

テンプレート:infoboxの「タイトル」に相応します。

|シンボル= 

そのステージのシンボルマーク画像を記入してください。

|種類=

そのステージが最初から使えるもの(基本ステージ)か、条件を満たすと使えるようになるもの(隠しステージ)か。"基本ステージ"か"隠しステージ"と入力します。また、"1"と入力しても基本ステージとなり、"2"と入力しても隠しステージとなります。任意の文字列を入力することも可能です。

|終点化=

終点化に対応しているステージなら、"あり"と入力してください("有"、"有り"でも可)。終点化がなければ何も入力しないでください。

|8人対戦=

8人対戦への対応の有無を入力してください(Wii U版)。

3Dランド
N3DS SuperSmashBros Stage01 Screen 01.jpg
シンボル スーパーマリオブラザーズ.png
種類基本ステージ
終点化あり
{{infobox ステージ
|ステージ=3Dランド
|見出し背景色=
|見出し文字色=
|画像=
[[ファイル:N3DS SuperSmashBros Stage01 Screen 01.jpg|250px]]
|キャプション=
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50px]]
|種類=1
|終点化=あり
}}