大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

グレートフォックス

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2018年8月16日 (木) 22:45時点におけるSuna (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{infobox キャラクター |キャラ={{PAGENAME}} |見出し背景色= |見出し文字色= |画像=ファイル:グレートフォックス (スターフォック...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
グレートフォックス
グレートフォックス (スターフォックス アサルト).png
『スターフォックス アサルト』のグレートフォックス
シンボル スターフォックス.png
出典スターフォックスシリーズ
デビュースターフォックス64(1997年4月27日/N64)
スマブラ
への出演
スマブラ64スマブラDXスマブラXスマブラforスマブラSP

グレートフォックス(Great Fox)は、『スターフォックス』シリーズに登場する宇宙空母。

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ

『スターフォックス』出典のすべてのステージに登場し、"ライラットクルーズ"以外では足場となる。ステージとして許容できるように、原作よりもサイズは小さくなっている。

また、『スマブラ64』と『スマブラDX』ではオープニングムービー、『スマブラX』では「亜空の使者」にも登場する。『スマブラWii U』の「ワールドスマッシュ」では青色のアイテムフィギュアになっており、その周回で通っていないチェックポイントへランダムにワープする。

デザインは各ステージの出典ごとに合わせている。『スマブラSP』の"惑星コーネリア"と"惑星ベノム"では、『スターフォックス ゼロ』のデザインとなっている。

亜空の使者における役割

[icon] この節の加筆が望まれています。

ゲーム中の解説

[DXフィギュア名鑑] グレートフォックス
[Xフィギュア名鑑] グレートフォックス
[Xフィギュア名鑑] グレートフォックス(アサルト)
[WiiUフィギュア名鑑] グレートフォックス(アサルト)

原作

『スターフォックス64』以降の全作品にするスターフォックスの活動拠点で、“超弩級強襲巡洋母艦”の肩書きを持つ。3基の超大型プラズマエンジンを搭載しており、惑星間ワープ航行が可能となっている。アーウィン、ランドマスター、ブルーマリンなどを格納し、宇宙空間、大気圏内、海洋などあらゆる場所を航行する。


スターフォックスシリーズ
ファイター フォックス:64/DX/X/for/SP - ファルコ:DX/X/for/SP - ウルフ:X/SP
ステージ セクターZ - 惑星コーネリア - 惑星ベノム - ライラットクルーズ - オービタルゲート周域
アイテム スマートボム
アシストフィギュア アンドルフ - クリスタル
その他の出演 ペッピー - スリッピー - レオン - パンサー - クリスタル - ナウス64
乗り物 アーウィン - グレートフォックス - ランドマスター - ウルフェン
音楽 スターフォックスシリーズの音楽の一覧
スピリット スターフォックスシリーズのスピリットの一覧/対戦データ