大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

勝利演出の一覧 (SP)/27-63

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2019年1月25日 (金) 16:11時点におけるSuna (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{Pathnav|勝利演出|frame=1}} = {{SP|メタナイト}} == {{#lsth:メタナイト (SP)|勝利演出}} == {{SP|ピット}} == {{#lsth:ピット (SP)|[[勝利演出]...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
勝利演出 > 勝利演出の一覧 (SP)/27-63

メタナイト =

  • 勝利ファンファーレ:『星のカービィ』「カービィダンス」(ステージクリアBGM)のエレキギターアレンジ
    • ポーズ:十字ボタン←
      剣を2回振り、さらに勢いよく振り抜きながら「もっと強くなって来い」。その後はマントによる瞬間移動で去っていく。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      空中を舞った後に着地し、「まだまだだな」と翼をマントに変形させながら翻す。
    • ポーズ:十字ボタン→
      剣を2回振った後にクルクルと回し、前を向きながら「これも宿命だ」。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
メタナイト (SP) 勝利演出・左.gif メタナイト (SP) 勝利演出・上.gif メタナイト (SP) 勝利演出・右.gif

ピット

  • 勝利ファンファーレ:『光神話 パルテナの鏡』タイトルの1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      着地して、双剣を2回振るい、「撃破ー!」。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      小さくジャンプした後、「ピース!」と勝利のVサイン。 
    • ポーズ:十字ボタン→
      神弓を回転させながら、「楽勝、楽勝!」または「任務完了!」と決めポーズ。ポーズは『スマブラX』の公式イラストと同じ。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
ピット (SP) 勝利演出・左.gif ピット (SP) 勝利演出・上.gif ピット (SP) 勝利演出・右.gif

ブラックピット

  • 勝利ファンファーレ:『新・光神話 パルテナの鏡』「ブラックピットのテーマ」の1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      着地して、神弓を突き立て腕を組み、「貴様らに舞い降りる翼はない」。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      「俺はまだ生きているぞ!」と、ブラピの狙杖を回してポーズ。
    • ポーズ:十字ボタン→
      「ふん!しゃらくさい」と、拳を前に突き出す。
      • ピットが対戦相手にいる場合は、台詞が「どうだ、女神のフンめ」になる。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
ブラックピット (SP) 勝利演出・左.gif ブラックピット (SP) 勝利演出・上.gif ブラックピット (SP) 勝利演出・右.gif

ゼロスーツサムス

  • 勝利ファンファーレ:『メトロイド』アイテム獲得BGM
    • ポーズ:十字ボタン←
      プラズマウィップをX字を描くようにに2回振り、「Be still. (動くな)」
    • ポーズ:十字ボタン↑
      フリップジャンプのような跳躍→宙返りを決め、パラライザーを構える。
    • ポーズ:十字ボタン→
      片足を開いて回し、その足を曲げた状態でポーズを決める。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
ゼロスーツサムス (SP) 勝利演出・左.gif ゼロスーツサムス (SP) 勝利演出・上.gif ゼロスーツサムス (SP) 勝利演出・右.gif

ワリオ

  • 勝利ファンファーレ:『ワリオランドシェイク』「アヤヤンいせき」の1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      ポン、ポンと2回お腹を叩いた後オナラを出し、それを自分で嗅いでから「Oh…」と言い頭を掻く。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      バイクでドーナツターン(一回転)し、「Yes!」の声と共にWサイン。その後髭(鼻毛?)をいじる。
    • ポーズ:十字ボタン→
      その場で腹を叩きながら大笑いして転げる。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
ワリオ (SP) 勝利演出・左.gif ワリオ (SP) 勝利演出・上.gif ワリオ (SP) 勝利演出・右.gif

スネーク

  • 勝利ファンファーレ:『メタルギアソリッド』「Metal Gear Solid Main Theme」の1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      2度蹴りし、CQC(近接戦闘術)の構えを取りながら、「まだまだだな」
    • ポーズ:十字ボタン↑
      しゃがんだ姿勢で無線通信。「大佐、任務完了だ」
    • ポーズ:十字ボタン→
      匍匐前進から前転しゃがみ立ちして無線通信。「こちらスネーク、これより帰還する」
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
スネーク (SP) 勝利演出・左.gif スネーク (SP) 勝利演出・上.gif スネーク (SP) 勝利演出・右.gif

アイク

蒼炎版と暁版で台詞が異なる。

  • BGM:『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』「ファイアーエムブレムのテーマ」(メインテーマ)の1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      剣を素振りし、肩に担ぐ。
      蒼炎「あんたの戦い、見事だった」 / 暁「どうして俺の前に立った」
    • ポーズ:十字ボタン↑
      剣を地面に刺して腕を組む。 
      蒼炎「誰にも、譲る気はない」 / 暁「俺は、前に進む」
    • ポーズ:十字ボタン→
      「天空」を披露する。 
      蒼炎「極めれば、誰にも負けはしない」 / 暁「俺には守るべきものがある」
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
アイク (SP) 勝利演出・左.gif アイク (SP) 勝利演出・上.gif アイク (SP) 勝利演出・右.gif

ポケモントレーナー

ゼニガメ

トレーナーのセリフは、男の子:「よくやったな、ゼニガメ!」 or 「みんな、よくがんばったな!」 / 女の子:「やったね、ゼニガメ!」 or 「みんな、最高だね!」

  • 勝利ファンファーレ:『ポケットモンスター 赤・緑』メインテーマの1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      ゼニガメがスピンして、トレーナーと共に決めポーズ。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      ゼニガメが3回「みずでっぽう」した後バク転して、トレーナーと共に決めポーズ。
    • ポーズ:十字ボタン→
      トレーナーが抱きついたゼニガメを地面において愛でる。
      • ゼニガメの飛びつき方が男女で若干異なる。
男の子
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
ゼニガメ (SP) 勝利演出・左 (男の子).gif ゼニガメ (SP) 勝利演出・上 (男の子).gif ゼニガメ (SP) 勝利演出・右 (男の子).gif
女の子
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
ゼニガメ (SP) 勝利演出・左 (女の子).gif ゼニガメ (SP) 勝利演出・上 (女の子).gif ゼニガメ (SP) 勝利演出・右 (女の子).gif

フシギソウ

トレーナーのセリフは、男の子:「がんばったな、フシギソウ!」 or 「みんな、よくがんばったな!」 / 女の子:「がんばったね、フシギソウ!」 or 「みんな、最高だね!」

  • 勝利ファンファーレ:『ポケットモンスター 赤・緑』メインテーマの1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      ステップして前に出たフシギソウがバク転して、トレーナーと共に決めポーズ。
      • トレーナーはゼニガメ時と同じモーション。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      フシギソウが「つるのムチ」で前に2度はたいて、トレーナーと共に決めポーズ。
      • 女の子トレーナーのみ最後の決めポーズにおいて、ゼニガメ時とは異なる固有のモーションを持つ[1]
    • ポーズ:十字ボタン→
      スキンシップしているトレーナーにフシギソウが嬉しそうに抱きつく。
男の子
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
フシギソウ (SP) 勝利演出・左 (男の子).gif フシギソウ (SP) 勝利演出・上 (男の子).gif フシギソウ (SP) 勝利演出・右 (男の子).gif
女の子
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
フシギソウ (SP) 勝利演出・左 (女の子).gif フシギソウ (SP) 勝利演出・上 (女の子).gif フシギソウ (SP) 勝利演出・右 (女の子).gif

リザードン

トレーナーのセリフは、男の子:「やったぞ、リザードン!」 or 「みんな、よくがんばったな!」 / 女の子:「すごいね、リザードン!」 or 「みんな、最高だね!」

  • 勝利ファンファーレ:『ポケットモンスター 赤・緑』メインテーマの1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      リザードンが咆哮を上げ、トレーナーと共に決めポーズ。
      • トレーナーはゼニガメ時と同じモーション。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      リザードンが「フレアドライブ」で地面に激突、跳ね返りながら着地し、トレーナーと共に決めポーズ。
      • 女の子トレーナーのみゼニガメ時と全く異なる固有のモーションを持つ[2]
    • ポーズ:十字ボタン→
      トレーナーがリザードンの顔周りを触ってスキンシップ。
      • リザードンの首の角度が男女で若干異なる。
男の子
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
リザードン (SP) 勝利演出・左 (男の子).gif リザードン (SP) 勝利演出・上 (男の子).gif リザードン (SP) 勝利演出・右 (男の子).gif
女の子
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
リザードン (SP) 勝利演出・左 (女の子).gif リザードン (SP) 勝利演出・上 (女の子).gif リザードン (SP) 勝利演出・右 (女の子).gif

ディディーコング

  • 勝利ファンファーレ:『スーパードンキーコング』ボーナスゲームクリアBGM
    • 十字ボタン→
      ピーナッツ・ポップガンを乱射して前転し正面に撃ってポーズ。
    • 十字ボタン↑
      バレルジェットで飛んだ後ステップ。
    • 十字ボタン→
      右→左と腕を振った後片手で逆立ちして足で拍手。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
ディディーコング (SP) 勝利演出・左.gif ディディーコング (SP) 勝利演出・上.gif ディディーコング (SP) 勝利演出・右.gif

リュカ

  • 勝利ファンファーレ:『MOTHER』「Eight Melodies」の1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      闇のドラゴンのハリを引っこ抜く。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      木の棒で地面をつついたあと、こちらに気付き微笑む。
    • ポーズ:十字ボタン→
      右手でPSIを振りかざす。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
リュカ (SP) 勝利演出・左.gif リュカ (SP) 勝利演出・上.gif リュカ (SP) 勝利演出・右.gif

ソニック

  • 勝利ファンファーレ:『ソニック・ザ・ヘッジホッグ(2006)』アクトミッションクリアBGM「Mission Clear」
    • ポーズ:十字ボタン←
      一度画面を駆け抜け戻ってきて急ブレーキ後、こちらを向き、「もたもたしてると置いてくぜ!」。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      カオスエメラルドを一つ取って一回転した後こちらに見せる。「A piece of cake! 楽勝だぜ!」
      「piece of cake」はたやすいこと、つまり「楽勝」と同じ意味の言葉。
    • ポーズ:十字ボタン→
      ブレイクダンスを決めながら、「Hey guys! また遊んでやるぜ」
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
ソニック (SP) 勝利演出・左.gif ソニック (SP) 勝利演出・上.gif ソニック (SP) 勝利演出・右.gif

デデデ

  • 勝利ファンファーレ:『星のカービィ』「カービィダンス」(ステージクリアBGM)
    • 十字ボタン←
      ハンマーで地面を二度叩き、向き直る。
    • 十字ボタン↑
      歩いてきたワドルディに向かって、腹太鼓で勝利を自慢して大笑い。
      チーム乱闘ではワドルディが登場しない。
    • 十字ボタン→
      力んだ表情でハンマーを回転させ、ジェットを展開し高く掲げる。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
デデデ (SP) 勝利演出・左.gif デデデ (SP) 勝利演出・上.gif デデデ (SP) 勝利演出・右.gif

ピクミン&オリマー

  • 勝利ファンファーレ:『ピクミン』メインテーマの1フレーズ
    • ポーズ:十字ボタン←
      オリマーがバンザイしている。赤ピクミンは一緒にジャンプ、黄ピクミンは座ったまま手を上げ、その後はきょろきょろと周りを見る。
    • ポーズ:十字ボタン↑
      青、白、紫ピクミンを引っこ抜き、一、二匹目が頭に当たった後三匹目の紫ピクミンが上からのしかかり、こけてしまう。
    • ポーズ:十字ボタン→
      オリマーの周囲を赤・黄・青ピクミンが見つめながら走り回る。
勝利演出・左 勝利演出・上 勝利演出・右
ピクミン&オリマー (SP) 勝利演出・左.gif ピクミン&オリマー (SP) 勝利演出・上.gif ピクミン&オリマー (SP) 勝利演出・右.gif
  1. 右腕や頭の角度など。
  2. 厳密にいえば、男の子トレーナーも最後の決めポーズのみ顔の角度が少し異なる。