大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

ポケットモンスターシリーズ

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2019年5月13日 (月) 20:27時点におけるキノックル (トーク | 投稿記録)による版 (→‎大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL: 一気に追記。)
ナビゲーションに移動 検索に移動
執筆の途中です この項目「ポケットモンスターシリーズ」は、まだ書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
ポケットモンスターシリーズ
International Pokémon logo.svg
シンボル ポケットモンスター.png
主な開発元ゲームフリーク
発売元ポケモン
公式サイトポケットモンスターオフィシャルサイト
Wikipedia
の記事
ポケットモンスター
スマブラ
への出典
スマブラ64スマブラDXスマブラXスマブラforスマブラSP

ポケットモンスターシリーズは、株式会社ポケモン(設立以前は任天堂)から発売されているコンピュータゲームのシリーズ。ここでは、スマブラに出典されたポケットモンスターシリーズの要素について解説する。 

ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ

ファイター

ステージキャラクター

アイテム

登場するポケモン

リザードンカメックススピアーピッピニャースイワークサワムラードガースラッキートサキントスターミーカビゴンミュウ

ステージ

音楽

新規アレンジ

  • ヤマブキシティステージ

ファンファーレ

大乱闘スマッシュブラザーズDX

太字は今作で新たに追加されたシリーズの要素。

ファイター

ステージキャラクター

アイテム

登場するポケモン

フシギバナリザードンカメックスピッピマルマインマタドガスラッキートサキントヒトデマンカビゴンフリーザーサンダーファイヤーミュウチコリータヒノアラシトゲピーキレイハナマリルアンノーンソーナンスハッサムポリゴン2ライコウエンテイスイクンルギアホウオウセレビィ

ステージ

音楽

新規アレンジ

  • ポケモンスタジアム
  • ポケモン亜空間
  • ポケモンスタジアム金銀

ファンファーレ

フィギュア

  • ピカチュウ
  • ピカチュウ(スマッシュ1)
  • ピカチュウ(スマッシュ2)
  • プリン
  • プリン(スマッシュ1)
  • プリン(スマッシュ2)
  • ミュウツー
  • ミュウツー(スマッシュ1)
  • ミュウツー(スマッシュ2)
  • ピチュー
  • ピチュー(スマッシュ1)
  • ピチュー(スマッシュ2)
  • フシギダネ
  • フシギバナ
  • リザードン
  • ゼニガメ
  • カメックス
  • ピカチュウ
  • ピッピ
  • プリン
  • ニョロゾ
  • マルマイン
  • マタドガス
  • ラッキー
  • トサキント
  • ヒトデマン
  • メタモン
  • イーブイ
  • カビゴン
  • フリーザー(ポケモン)
  • サンダー
  • ファイヤー
  • ミュウツー
  • ミュウ
  • チコリータ
  • ヒノアラシ
  • ワニノコ
  • クロバット
  • ピチュー
  • ププリン
  • トゲピー
  • キレイハナ
  • マリル
  • ウソッキー
  • アンノーン
  • ソーナンス
  • ハガネール
  • ハッサム
  • ヘラクロス
  • ポリゴン2
  • ライコウ
  • エンテイ
  • スイクン
  • ルギア
  • ホウオウ
  • セレビィ
  • ニャース
  • オーキド博士
  • カスミ
  • モンスターボール
  • ゼロワン号
  • ポケモンスタジアム

その他

  • メタモン - トーナメントモードで使用するファイターをランダムにすると、トーナメント上の表示がメタモンになる。

大乱闘スマッシュブラザーズX

太字は今作で新たに追加されたシリーズの要素。

ファイター

ステージキャラクター

ボスキャラクター

アイテム

登場するポケモン

ニャースマルマイントサキントヒトデマンカビゴンファイヤーミュウチコリータトゲピーキレイハナソーナンスエンテイスイクンルギアホウオウセレビィアチャモサーナイトゴクリンメタグロスラティアス&ラティオスカイオーガグラードンジラーチデオキシスポッチャマウソハチゴンベマニューラマナフィ

ステージ

音楽

過去作からの再録

  • DXポケモンスタジアム(DX)
  • DXポケモン亜空間(DX)
  • DXポケモンスタジアム金銀(DX)

新規アレンジ

  • メインテーマ(ポケットモンスター)
  • トキワへの道-マサラより/ニビシティ
  • ポケモンセンター
  • ポケモンジム/進化
  • 戦闘! 野生ポケモン(ルビー・サファイア)
  • チャンピオンロード
  • 戦闘! ディアルガ・パルキア/やりのはしら
  • 戦闘! 野生ポケモン(ダイヤモンド・パール)
  • 戦闘! ギンガ団
  • 209ばんどうろ

ファンファーレ

フィギュア

  • ピカチュウ
  • ボルテッカー
  • ポケモントレーナー
  • さんみいったい
  • リザードン
  • ゼニガメ
  • フシギソウ
  • ルカリオ
  • はどうのあらし
  • プリン
  • おおきくなる
  • モンスターボール
  • ポッチャマ
  • ゴンベ
  • ウソハチ
  • マニューラ
  • マナフィ
  • アチャモ
  • ゴクリン
  • メタグロス
  • サーナイト
  • ラティアス&ラティオス
  • グラードン
  • カイオーガ
  • レックウザ
  • デオキシス
  • ジラーチ
  • ニャース
  • マルマイン
  • トサキント
  • ヒトデマン
  • カビゴン
  • チコリータ
  • トゲピー
  • キレイハナ
  • ソーナンス
  • ファイヤー
  • エンテイ
  • スイクン
  • ホウオウ
  • ルギア
  • ミュウ
  • セレビィ
  • ナエトル
  • ヒコザル
  • フシギダネ
  • ヒトカゲ
  • ヒノアラシ
  • ワニノコ
  • キモリ
  • ミズゴロウ
  • ムックル
  • ミミロル
  • グレイシア&リーフィア
  • リオル
  • ギャラドス
  • ピチュー
  • プラスル&マイナン
  • バシャーモ
  • ミュウツー
  • ダークライ
  • ダグトリオ
  • カラカラ
  • ハネッコ
  • エアームド
  • フワンテ
  • ユキワラシ
  • ユキカブリ
  • ジバコイル
  • エレキブル
  • ユクシー
  • エムリット
  • アグノム
  • ディアルガ
  • パルキア
  • クレセリア

シール

  • ポケモントレーナー(ポケットモンスターシリーズ)
  • リザードン(ポケットモンスターシリーズ)
  • ゼニガメ(ポケットモンスターシリーズ)
  • フシギソウ(ポケットモンスターシリーズ)
  • プリン(ポケットモンスターシリーズ)
  • ピカチュウ(ポケットモンスターシリーズ)
  • ルカリオ(ポケットモンスターシリーズ)
  • レックウザ(ポケットモンスターシリーズ)
  • トサキント(ポケットモンスターシリーズ)
  • ウソハチ(ポケットモンスターシリーズ)
  • ソーナンス(ポケットモンスターシリーズ)
  • トゲピー(ポケットモンスターシリーズ)
  • ミュウ(ポケットモンスターシリーズ)
  • ジラーチ(ポケットモンスターシリーズ)
  • マルマイン(ポケットモンスターシリーズ)
  • デオキシス(ポケットモンスターシリーズ)
  • ニャース(ポケットモンスターシリーズ)
  • マニューラ(ポケットモンスターシリーズ)
  • ゴクリン(ポケットモンスターシリーズ)
  • カビゴン(ポケットモンスターシリーズ)
  • ファイヤー(ポケットモンスターシリーズ)
  • エンテイ(ポケットモンスターシリーズ)
  • ホウオウ(ポケットモンスターシリーズ)
  • アチャモ(ポケットモンスターシリーズ)
  • ゴンベ(ポケットモンスターシリーズ)
  • チコリータ(ポケットモンスターシリーズ)
  • ポッチャマ(ポケットモンスターシリーズ)
  • ラティアス&ラティオス(ポケットモンスターシリーズ)
  • ルギア(ポケットモンスターシリーズ)
  • スイクン(ポケットモンスターシリーズ)
  • セレビィ(ポケットモンスターシリーズ)
  • キレイハナ(ポケットモンスターシリーズ)
  • マナフィ(ポケットモンスターシリーズ)
  • ヒトデマン(ポケットモンスターシリーズ)
  • グラードン(ポケットモンスターシリーズ)
  • メタグロス(ポケットモンスターシリーズ)
  • カイオーガ(ポケットモンスターシリーズ)
  • サーナイト(ポケットモンスターシリーズ)

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U

太字は今作で新たに追加されたシリーズの要素。

ファイター

ステージキャラクター

敵キャラクター

ファイターの演出に登場するキャラクター

  • みがわり人形 - ゲッコウガの下必殺ワザに登場。

アイテム

登場するポケモン

ニャースマルマイントサキントヒトデマンイーブイカビゴンファイヤーミュウトゲピーキレイハナエンテイスイクンルギアサーナイトメタグロスラティアス&ラティオスカイオーガデオキシスユキノオーパルキアギラティナダークライアルセウスビクティニツタージャミジュマルゾロアークキュレムケルディオメロエッタゲノセクトハリマロンフォッコヤヤコマコフーライゴーゴートペロッパフマーイーカデデンネゼルネアス

ステージ

音楽

過去作からの再録

すべてWiiUにのみ収録。

  • DXポケモンスタジアム
  • DXポケモン亜空間
  • DXポケモンスタジアム金銀
  • Xメインテーマ (ポケットモンスター 赤・緑)
  • Xトキワへの道ーマサラより / ニビシティ (ポケットモンスター 赤・緑)
  • Xポケモンセンター (ポケットモンスター 赤・緑)
  • Xポケモンジム/進化 (ポケットモンスター 赤・緑)
  • X戦闘!野生ポケモン (ポケットモンスター ルビー・サファイア)
  • Xチャンピオンロード (ポケットモンスター ルビー・サファイア)
  • X戦闘!ディアルガ・パルキア / やりのはしら
  • X戦闘!ギンガ団
  • X209ばんどうろ (ポケットモンスター ダイヤモンド・パール)

新規アレンジ

  • WiiU戦闘!野生ポケモン (ポケットモンスター ダイヤモンド・パール)
  • WiiU戦闘!チャンピオン / チャンピオンシロナ(ポケットモンスター ダイヤモンド・パール)
  • WiiU10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)
  • 3UNの城 メドレー
  • 3U戦闘!ゼクロム・レシラム
  • WiiU23ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2)
  • WiiU戦闘!フレア団
  • 3U戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)

原曲

  • 3DSミアレシティ (ポケットモンスター X・Y)
  • WiiU戦闘!野生ポケモン (ポケットモンスター X・Y)
  • WiiU戦闘!チャンピオン(ポケットモンスター X・Y)
  • WiiUチャンピオンロード(ポケットモンスター X・Y)

ファンファーレ

フィギュア

  • 3Uピカチュウ
  • 3Uピカチュウ(EX)
  • WiiUボルテッカー
  • 3Uルカリオ
  • 3Uルカリオ(EX)
  • WiiUメガシンカ(ルカリオ)
  • 3Uリザードン
  • 3Uリザードン(EX)
  • WiiUメガシンカ(リザードン)
  • 3Uプリン
  • 3Uプリン(EX)
  • WiiUおおきくなる
  • 3Uゲッコウガ
  • 3Uゲッコウガ(EX)
  • WiiUしのびのひおうぎ
  • 3Uモンスターボール
  • 3Uマスターボール
  • 3Uニャース
  • 3Uマルマイン
  • 3Uトサキント
  • 3Uヒトデマン
  • 3Uイーブイ
  • 3Uカビゴン
  • 3Uファイヤー
  • 3Uミュウ
  • 3Uトゲピー
  • 3Uキレイハナ
  • 3Uエンテイ
  • 3Uスイクン
  • 3Uルギア
  • 3Uサーナイト
  • 3Uメタグロス
  • 3Uラティアス&ラティオス
  • 3Uカイオーガ
  • 3Uデオキシス
  • 3Uユキノオー
  • 3Uパルキア
  • 3Uギラティナ
  • 3Uダークライ
  • 3Uアルセウス
  • 3Uビクティニ
  • 3Uツタージャ
  • 3Uミジュマル
  • 3Uゾロアーク
  • 3Uキュレム
  • 3Uケルディオ
  • 3Uメロエッタ
  • 3Uハリマロン
  • 3Uフォッコ
  • 3Uヤヤコマ
  • 3Uコフーライ
  • 3Uゴーゴート
  • 3Uペロッパフ
  • 3Uマーイーカ
  • 3Uデデンネ
  • 3Uゼルネアス
  • 3Uドガース
  • 3Uフシギソウ
  • 3Uメガフシギバナ
  • 3Uゼニガメ
  • 3Uメガカメックス
  • 3Uミュウツー
  • 3Uニンフィア
  • 3Uポケモントレーナー
  • 3DSゴース
  • 3DSチュリネ
  • 3DSシャンデラ
  • 3DSフリージオ
  • 3DSコイル
  • 3DSサンダー
  • 3DSミロカロス
  • 3DSシェイミ
  • 3DSエモンガ
  • 3DSレシラム
  • 3DSゼクロム
  • 3DSイベルタル
  • 3DSプリズムタワー
  • 3DSサワムラー
  • 3DSフリーザー
  • 3DSピチュー
  • 3DSセレビィ
  • 3DSポリゴンZ
  • 3DSタブンネ
  • 3DS主人公(X・Y)
  • 3DSプラターヌ博士
  • WiiUみがわり人形
  • WiiUカメックス
  • WiiUカイリュー
  • WiiUハガネール
  • WiiUハッサム
  • WiiUホウオウ
  • WiiUバシャーモ
  • WiiUホエルオー
  • WiiUレジスチル
  • WiiUレックウザ
  • WiiUゴウカザル
  • WiiUポッチャマ
  • WiiUガブリアス
  • WiiUマナフィ
  • WiiUポカブ
  • WiiUギギギアル
  • WiiUキバゴ
  • WiiUサザンドラ
  • WiiUカエンジシ
  • WiiUヒトツキ
  • WiiUブロスター
  • WiiUメガガルーラ
  • WiiUメガミュウツーX&Y
  • WiiUライコウ
  • WiiUメガバシャーモ
  • WiiUグラードン
  • WiiUジラーチ
  • WiiUディアルガ

以下はDLCで追加。

  • 3Uミュウツー(※ファイター版)
  • 3Uミュウツー(EX)
  • WiiUサイコブレイク

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

ファイター

ステージキャラクター

次のポケモンたちがポケットモンスターシリーズのステージに登場する。

ファイターの演出に登場するキャラクター

  • みがわり人形 - ゲッコウガの下必殺ワザに登場。

ステージ

アイテム

登場するポケモン

ライチュウ(アローラのすがた)ロコンロコン(アローラのすがた)ニャースケーシィマルマインナッシー(アローラのすがた)トサキントヒトデマンメタモンイーブイカビゴンファイヤーミュウトゲピーキレイハナハッサムエンテイスイクンルギアサーナイトメタグロスラティアス&ラティオスカイオーガデオキシスユキノオーパルキアギラティナダークライアルセウスビクティニツタージャミジュマルゾロアークキュレムケルディオメロエッタゲノセクトハリマロンフォッコヤヤコマコフーライゴーゴートペロッパフマーイーカデデンネゼルネアスキテルグマナマコブシトゲデマルミミッキュカプ・コケコソルガレオルナアーラマーシャドー

音楽

過去作からの再録

  • 64ポケットモンスター 赤・緑:メインテーマ [64]
  • DXポケットモンスター 赤・緑:メインテーマ [DX]
  • DXポケットモンスター 赤・緑 メドレー
  • DXポケットモンスター 金・銀 メドレー
  • Xポケットモンスター 赤・緑:メインテーマ [X]
  • Xトキワへの道ーマサラより / ニビシティ (ポケットモンスター 赤・緑)
  • Xポケモンセンター (ポケットモンスター 赤・緑)
  • Xポケモンジム/進化 (ポケットモンスター 赤・緑)
  • X戦闘!野生ポケモン (ポケットモンスター ルビー・サファイア)
  • Xチャンピオンロード (ポケットモンスター ルビー・サファイア)
  • X戦闘!野生ポケモン(ポケットモンスター ダイヤモンド・パール)
  • X戦闘!ディアルガ・パルキア / やりのはしら
  • X戦闘!ギンガ団
  • X209ばんどうろ (ポケットモンスター ダイヤモンド・パール)
  • WiiU戦闘!チャンピオン / チャンピオンシロナ(ポケットモンスター ダイヤモンド・パール)
  • WiiU10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)
  • 3UNの城 メドレー
  • 3U戦闘!ゼクロム・レシラム
  • WiiU23ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2)
  • WiiU戦闘!フレア団
  • 3U戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y)
  • 3DSミアレシティ
  • WiiU戦闘!野生ポケモン (ポケットモンスター X・Y)
  • WiiU戦闘!チャンピオン(ポケットモンスター X・Y)
  • WiiUチャンピオンロード(ポケットモンスター X・Y)

新規アレンジ

  • 決戦!ダイゴ
  • 戦闘!伝承者ヒガナ
  • 戦闘!野生ポケモン (ポケットモンスター サン・ムーン)
  • 戦闘!トレーナー (ポケットモンスター サン・ムーン)
  • 戦闘!しまキング・しまクイーン
  • 戦闘!グラジオ
  • 戦闘!四天王 / 戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ
  • 頂上決戦!

ファンファーレ

スピリット

  • 0,407 - ピカチュウ
  • 0,408 - マスクド・ピカチュウ
  • 0,409 - プリン
  • 0,410 - ピチュー
  • 0,411 - ミュウツー
  • 0,412 - ポケモントレーナー(男性)
  • 0,413 - ポケモントレーナー(女性)
  • 0,414 - ゼニガメ
  • 0,415 - フシギソウ
  • 0,416 - リザードン
  • 0,417 - ルカリオ
  • 0,418 - ゲッコウガ
  • 0,419 - ガオガエン
  • 0,420 - フシギバナ
  • 0,421 - ヒトカゲ
  • 0,422 - メガリザードンX
  • 0,423 - カメックス
  • 0,424 - トランセル
  • 0,425 - ポッポ
  • 0,426 - アーボック
  • 0,427 - ライチュウ(アローラのすがた)
  • 0,428 - サンド
  • 0,429 - ピッピ
  • 0,430 - ロコン
  • 0,431 - ロコン(アローラのすがた)
  • 0,432 - ダグトリオ
  • 0,433 - ニャース
  • 0,434 - コダック
  • 0,435 - ウインディ
  • 0,436 - ケーシィ
  • 0,437 - カイリキー
  • 0,438 - イシツブテ
  • 0,439 - ギャロップ
  • 0,440 - ヤドン
  • 0,441 - レアコイル
  • 0,442 - カモネギ
  • 0,443 - ゲンガー
  • 0,444 - マルマイン
  • 0,445 - ナッシー(アローラのすがた)
  • 0,446 - カラカラ
  • 0,447 - サワムラー
  • 0,448 - マタドガス
  • 0,449 - ラッキー
  • 0,450 - ガルーラ
  • 0,451 - メガガルーラ
  • 0,452 - トサキント
  • 0,453 - ヒトデマン
  • 0,454 - カイロス
  • 0,455 - ケンタロス
  • 0,456 - ギャラドス
  • 0,457 - ラプラス
  • 0,458 - メタモン
  • 0,459 - イーブイ
  • 0,460 - ポリゴン
  • 0,461 - カビゴン
  • 0,462 - フリーザー & サンダー & ファイヤー
  • 0,463 - カイリュー
  • 0,464 - メガミュウツーY
  • 0,465 - ミュウ
  • 0,466 - チコリータ
  • 0,467 - トゲピー
  • 0,468 - デンリュウ
  • 0,469 - キレイハナ
  • 0,470 - マリル
  • 0,471 - ウソッキー
  • 0,472 - ウパー
  • 0,473 - アンノーン
  • 0,474 - ソーナンス
  • 0,475 - ハガネール
  • 0,476 - ハッサム
  • 0,477 - ヘラクロス
  • 0,478 - エアームド
  • 0,479 - ヘルガー
  • 0,480 - ドーブル
  • 0,481 - ミルタンク
  • 0,482 - ライコウ & エンテイ & スイクン
  • 0,483 - バンギラス
  • 0,484 - ルギア
  • 0,485 - ホウオウ
  • 0,486 - セレビィ
  • 0,487 - バシャーモ
  • 0,488 - サーナイト
  • 0,489 - ヌケニン
  • 0,490 - フライゴン
  • 0,491 - ミロカロス
  • 0,492 - アブソル
  • 0,493 - ボーマンダ
  • 0,494 - メタグロス
  • 0,495 - ラティアス & ラティオス
  • 0,496 - カイオーガ
  • 0,497 - ゲンシカイオーガ
  • 0,498 - グラードン
  • 0,499 - ゲンシグラードン
  • 0,500 - レックウザ
  • 0,501 - ジラーチ
  • 0,502 - デオキシス(ノーマルフォルム)
  • 0,503 - ポッチャマ
  • 0,504 - ガブリアス
  • 0,505 - メガルカリオ
  • 0,506 - ユキノオー
  • 0,507 - ロトム
  • 0,508 - ユクシー & エムリット & アグノム
  • 0,509 - ディアルガ
  • 0,510 - パルキア
  • 0,511 - レジギガス
  • 0,512 - ギラティナ(アナザーフォルム)
  • 0,513 - ギラティナ(オリジンフォルム)
  • 0,514 - クレセリア
  • 0,515 - マナフィ
  • 0,516 - ダークライ
  • 0,517 - シェイミ(ランドフォルム)
  • 0,518 - シェイミ(スカイフォルム)
  • 0,519 - アルセウス
  • 0,520 - ビクティニ
  • 0,521 - ミジュマル
  • 0,522 - ゾロアーク
  • 0,523 - シャンデラ
  • 0,524 - サザンドラ
  • 0,525 - コバルオン & テラキオン & ビリジオン
  • 0,526 - トルネロス(けしんフォルム)
  • 0,527 - ボルトロス(けしんフォルム)
  • 0,528 - レシラム
  • 0,529 - ゼクロム
  • 0,530 - ランドロス(れいじゅうフォルム)
  • 0,531 - キュレム
  • 0,532 - キュレム(ブラックキュレム)
  • 0,533 - キュレム(ホワイトキュレム)
  • 0,534 - ケルディオ(いつものすがた)
  • 0,535 - ケルディオ(かくごのすがた)
  • 0,536 - メロエッタ(ボイスフォルム)
  • 0,537 - ゲノセクト
  • 0,538 - ハリマロン
  • 0,539 - ギルガルド
  • 0,540 - マーイーカ
  • 0,541 - デデンネ
  • 0,542 - ゼルネアス
  • 0,543 - イベルタル
  • 0,544 - ジガルデ(50%フォルム)
  • 0,545 - ジガルデ(パーフェクトフォルム)
  • 0,546 - ディアンシー
  • 0,547 - メガディアンシー
  • 0,548 - フーパ(いましめられしフーパ)
  • 0,549 - フーパ(ときはなたれしフーパ)
  • 0,550 - ボルケニオン
  • 0,551 - モクロー
  • 0,552 - キテルグマ
  • 0,553 - ナマコブシ
  • 0,554 - トゲデマル
  • 0,555 - ミミッキュ
  • 0,556 - カプ・コケコ
  • 0,557 - ソルガレオ
  • 0,558 - ルナアーラ
  • 0,559 - ウツロイド
  • 0,560 - ネクロズマ
  • 0,561 - マギアナ
  • 0,562 - 名探偵ピカチュウ

原作と要素

『スマブラ』に関係する『ポケモン』シリーズ作品と、それでデビューした『スマブラ』に関係ある要素を紹介。ここでは主に、ポケモンの種以外に関する要素を中心に紹介。専用のページを持つ要素については、詳細な解説はそちらで行う。

なお、以下の要素で紹介する主人公の名前については、公式メディアで公開された主人公を指す名前、あるいはゲーム内でのデフォルトネーム・ライバルとして登場した時の名前で表記している。

シリーズ全般

  • [全スマブラに出典]モンスターボール」がアイテムとして登場している。
  • DX以降 ピカチュウプリンピチュー色変えで、主人公の帽子や、かいパンやろうの青いゴーグル、カラテおうのバンダナ、アイテムのこだわりハチマキ、むしとりしょうねんの麦わら帽子などといったアクセサリを身に着ける。

ポケットモンスター 赤・緑

  • 64SP "ヤマブキシティ"が対戦ステージになっている。
  • DX以降 ピカチュウカラーバリエーションに、主人公(レッド)の帽子を被ったものがある。
  • XSP ファイターとして参戦するポケモントレーナーは、『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』のデザインで、元を辿るとリメイク元のこの作品の主人公(レッド)がモチーフとなっている。
  • DX オーキド博士、カスミが、フィギュアとして収録されている。

ポケモンスタジアムシリーズ

ポケモンスナップ

  • DX ゼロワン号が『スマブラDX』にフィギュアとして収録されている。

ポケットモンスター 金・銀

ポケットモンスター ルビー・サファイア

  • X3U 『スマブラX』と『スマブラfor』のプリンカラーバリエーションに、四天王のフヨウと同じハイビスカスの髪飾りを付けたものがある。なお、ハイビスカスの髪飾りを付けたプリン自体は、原作より前の『スマブラDX』から存在している。

ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン

ポケットモンスター エメラルド

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール

ポケットモンスター ブラック・ホワイト

ポケットモンスター X・Y

  • 3DSSP "プリズムタワー"が対戦ステージになっている。
    • SP プリズムタワーは「灯火の星」のマップ"光の世界"にも存在している。
  • WiiUSP "カロスポケモンリーグ"が対戦ステージになっている。
  • 3U以降 本作から追加されたバトルのシステム「メガシンカ」により進化したポケモンが、参戦ファイターの最後の切りふだや、フィギュア、スピリットとして登場する。
  • 3U以降 ピカチュウカラーバリエーションに、男の子主人公(カルム)の帽子とサングラスを被ったものがある。
  • 3U以降 プリンカラーバリエーションに、女の子主人公(セレナ)の帽子とサングラスを被ったものと、ポケモンセンターの看護師のナースキャップ被ったものがある。
  • SP 男の子主人公(カルム)をモチーフにした配色のカラーが、『スマブラSP』のポケモントレーナーカラーバリエーションにある。

ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア

ポケットモンスター サン・ムーン

  • SP 本作から登場するリージョンフォーム(アローラのすがた)のポケモンが、モンスターボールやスピリットとして登場する。
  • SP 本作からアニメの逆輸入的に追加されたゲッコウガの特性「きずなへんげ」で変身した姿「サトシゲッコウガ」が、『スマブラSP』の最後の切りふだとして登場する。
  • SP ピカチュウカラーバリエーションに、女の子主人公(ミヅキ)の帽子を被ったものがある。

ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン

名探偵ピカチュウ

  • SP 主人公の相棒として登場するピカチュウが「名探偵ピカチュウ」名でスピリットで登場する。

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ

  • SP 主人公の相棒となるピカチュウとイーブイがそれぞれ他の個体とは独立したスピリットとして登場する。『ピカ・ブイ』のセーブデータ連動でのみ入手できる(後のアップデートで通常の入手も可能)。

アニメシリーズ

『スマブラ』への出典はゲームの『ポケモン』からの要素が主体だが、ポケモンの鳴き声など、アニメ由来の要素も数多く存在している。

  • ポケモンの鳴き声は、そのほとんどがアニメで同じポケモンを担当したことがある声優によって演じられている。
    • 『スマブラ64』から登場するポケモンの一部(トサキントなど)は、アニメから流用された音声である。
    • DX以降 ミュウツールカリオは、それぞれ映画で主役として登場した個体を意識したセリフをしゃべるキャラクターとして描かれている。
  • DX カスミのフィギュアは、無印シリーズに登場した時のデザインに準じている。
  • DX ニャースのフィギュアは、無印シリーズのエンディング曲『ニャースのパーティ』が基となっている。
  • 3U以降 『スマブラfor』以降のピカチュウと『スマブラSP』のピチューは、アニメで主に戦闘不能を表現したグルグル目の表情になることがある。
  • 3U以降 ポケモントレーナーのフィギュア解説文で紹介されたトレーナーの中に、アニメシリーズの主人公・サトシが触れられている。
  • SP 『ポケットモンスター XY&Z』に登場する「サトシゲッコウガ」が、『スマブラSP』のゲッコウガの最後の切りふだとして登場する。


ゲームシリーズ
スマブラ スマブラ
ファイター出典 マリオ - ドンキーコング - ゼルダの伝説 - メトロイド - ヨッシー - カービィ - スターフォックス - ポケモン - MOTHER - F-ZERO - アイスクライマー - ファイアーエムブレム - ゲーム&ウオッチ - パルテナの鏡 - ワリオ - メタルギア - ソニック - ピクミン - ファミコンロボ - どうぶつの森 - ロックマン - Wii Fit - パンチアウト!! - パックマン - ゼノブレイド - ダックハント - ストリートファイター - ファイナルファンタジー - ベヨネッタ - スプラトゥーン - 悪魔城ドラキュラ - ペルソナ - ドラゴンクエスト - バンジョーとカズーイの大冒険 - 餓狼伝説 - ARMS - Minecraft - 鉄拳 - キングダム ハーツ
ステージ出典 ピクトチャット - エレクトロプランクトン - バルーンファイト - nintendogs - すれちがいMii広場 - トモダチコレクション - レッキングクルー - パイロットウイングス - Wii Sports - Miiverse
その他 Mii - その他のシリーズ一覧 (ナムコ - SNK)
ポケットモンスターシリーズ
ファイター ピカチュウ:64/DX/X/for/SP - プリン:64/DX/X/for/SP - ミュウツー:DX/for/SP - ピチュー:DX/SP - ポケモントレーナー:X/SP (ゼニガメ:X/SP - フシギソウ:X/SP - リザードン:X/for/SP) - ルカリオ:X/for/SP - ゲッコウガ:for/SP - ガオガエン:SP
ステージ ヤマブキシティ - ポケモンスタジアム - ポケモン亜空間 - ポケモンスタジアム2 - テンガンざん やりのはしら - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - カロスポケモンリーグ
ステージギミック フシギバナ - ヒトカゲ - マルマイン - ラッキー - ポリゴン - ディアルガ - パルキア - クレセリア - レシラム - ゼクロム - ホウオウ - レジスチル - レックウザ - マナフィ
アイテム モンスターボール - マスターボール
ボスキャラ レックウザ:X
敵キャラ ゴース - ドガース - チュリネ - シャンデラ - フリージオ
その他の出演 ロケット団
音楽 ポケットモンスターシリーズの音楽の一覧
スピリット ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ