差分

1,495 バイト追加 、 2023年9月7日 (木) 03:47
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{stub}}
+
'''{{PAGENAME}}'''<ref>[https://www.smashbros.com/wii/jp/gamemode/modea/modea01.html スマブラ拳!! (X) この世界]や「亜空の使者」に関するフィギュアの解説文、『スマブラSP』の「灯火の星」オープニングムービーのモノローグより。</ref>(This World)とは、『[[スマブラX]]』の「[[亜空の使者]]」、および『[[スマブラSP]]』の「[[灯火の星]]」の舞台とされる世界のこと。
"'''この世界'''"とはスマブラの舞台とされる世界である。
     −
== 概要 ==
+
英語版では『スマブラX』で'''World of Trophies'''、『スマブラSP』で'''The Universe'''とそれぞれ訳され、『[[スマブラDX]]』では'''イメージ世界(the imaginary battlefields of Super Smash Bros)'''<ref>フィギュア名鑑の[https://smashwiki.info/マリオ#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0.E4.B8.AD.E3.81.AE.E8.A7.A3.E8.AA.AC マリオ(SMASH)]、[https://smashwiki.info/マスターハンド#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0.E4.B8.AD.E3.81.AE.E8.A7.A3.E8.AA.AC マスターハンド]より</ref>という名称が設定されていた。
「この世界」とはスマッシュブラザーズシリーズの舞台となっている世界観の名称である。
     −
そもそも、スマブラの世界は沢山のゲームのイメージが集まってできた生まれたものである。だからこそ世界観の全く異なる様々なゲームのキャラクター達が一堂に会することができている。<br/>そのイメージの塊こそが「この世界」であり、様々なゲームが入り混じった一つの世界として存在している。
+
== 亜空の使者 ==
 +
[[フィギュア]](ファイター)が戦うことがルールとされ、戦うことしか知らない、しかしそれはそれでルールがある世界に、その規律を破ろうとする亜空軍の侵略が始まる所から物語が始まる。
   −
ただし、「この世界」についての設定は普段は描写されず、ステージなどは原作の世界観が重視される。「この世界」の設定はシンプルモードの最終盤やアドベンチャーモードでしか意識されていない。
+
[https://www.smashbros.com/wii/jp/gamemode/modea/modea01.html 公式サイトでの紹介]や劇中で見られるフィギュアの成り立ちなどは、『[[スマブラ64]]』からある[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ#世界観|『スマブラ』シリーズ全体の世界観]]に通じた表現がなされている。
   −
== 備考 ==
+
劇中で舞台となる場所の殆どはオリジナルの物となっている。
*「この世界」というのが正式名称である。
+
 
 +
== 灯火の星 ==
 +
新たなる世界の創世を狙う[[キーラ]]にファイター全軍が敗れ、キャラクターのほぼすべてが[[スピリット]]と化してキーラの支配下に落ちた世界となっており、残されたファイターが他のファイターやスピリッツを奪還・開放し、キーラ打倒を目指す道程が描かれている。
 +
 
 +
舞台の中には、ファイターやスピリットたちの活躍していたゲームシリーズ特有の場所が一部存在している。
   −
<!--
   
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />
   −
== 外部リンク ==
+
== 関連項目 ==
-->
+
*[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ#世界観]]
 +
*[[フィギュア]]
 +
*[[マスターハンド]]
 +
*[[亜空軍]]
    
{{テンプレート:亜空の使者}}
 
{{テンプレート:亜空の使者}}
 
{{デフォルトソート:このせかい}}
 
{{デフォルトソート:このせかい}}
[[カテゴリ:ゲームモード]]
+
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
 
[[カテゴリ:亜空の使者]]
 
[[カテゴリ:亜空の使者]]
 +
[[カテゴリ:スピリッツ]]
4

回編集