差分

作品紹介を概要セクションへ
17行目: 17行目:  
}}
 
}}
 
'''{{PAGENAME}}'''は、任天堂から発売されているコンピュータゲームのシリーズ。ここでは、スマブラに出典された{{PAGENAME}}の要素について解説する。
 
'''{{PAGENAME}}'''は、任天堂から発売されているコンピュータゲームのシリーズ。ここでは、スマブラに出典された{{PAGENAME}}の要素について解説する。
 
+
{{TOC limit|3}}
 +
== 概要 ==
 
どうぶつたちの暮らす村で、ほのぼのと、気ままなスローライフを楽しむことが出来るコミュニケーションゲームシリーズ。2001年にNINTENDO64専用ソフトとして発売された『どうぶつの森』を第1作とする。第1作のリリースはハード展開の終焉期に被ったものの、主に女性・子供からの高い人気に応える形で、後継機のゲームキューブ向けに(移植をベースにしつつも)第1作の発売から1年を待たずして続編のリリースが行われた。
 
どうぶつたちの暮らす村で、ほのぼのと、気ままなスローライフを楽しむことが出来るコミュニケーションゲームシリーズ。2001年にNINTENDO64専用ソフトとして発売された『どうぶつの森』を第1作とする。第1作のリリースはハード展開の終焉期に被ったものの、主に女性・子供からの高い人気に応える形で、後継機のゲームキューブ向けに(移植をベースにしつつも)第1作の発売から1年を待たずして続編のリリースが行われた。
    
2005年、ニンテンドーDS専用ソフトとして完全新作の『おいでよ どうぶつの森』が発売。任天堂社長として就任まもなかった岩田聡が掲げたコンセプト「ゲーム人口の拡大」を牽引したニンテンドーDSが、本シリーズを主に支持していたライトユーザーにも広く普及していたことにより、世界で1175万本を売り上げる大ヒットを記録した。コンセプトの成功を彩る代表的な作品とも言える。[[ポケットモンスターシリーズ|ポケモン]]ほどでは無いものの、本編に数多く登場するどうぶつたちを扱ったキャラクターコンテンツの展開も行われている。
 
2005年、ニンテンドーDS専用ソフトとして完全新作の『おいでよ どうぶつの森』が発売。任天堂社長として就任まもなかった岩田聡が掲げたコンセプト「ゲーム人口の拡大」を牽引したニンテンドーDSが、本シリーズを主に支持していたライトユーザーにも広く普及していたことにより、世界で1175万本を売り上げる大ヒットを記録した。コンセプトの成功を彩る代表的な作品とも言える。[[ポケットモンスターシリーズ|ポケモン]]ほどでは無いものの、本編に数多く登場するどうぶつたちを扱ったキャラクターコンテンツの展開も行われている。
   −
『スマブラX』の企画書において、本シリーズは『[[nintendogsシリーズ|nintendogs]]』と共に「“戦う”イメージからかけ離れているものは人気が高くても(ファイター)キャラとしては出さない」例として挙げられていた。そのため『X』では他の出典シリーズと肩を並べる括りこそ設けられたものの、ステージ、アイテム、音楽、フィギュアといった要素への出典のみに留まっている。しかし『スマブラfor』からは一転、シリーズの主人公が「むらびと」の名前で参戦し、スローライフで用いたツールを駆使して活躍している。
+
『スマブラX』の企画書において、本シリーズは『[[nintendogsシリーズ|nintendogs]]』と共に「“戦う”イメージからかけ離れているものは人気が高くても(ファイター)キャラとしては出さない」例として挙げられていた。そのため『X』では他の出典シリーズと肩を並べる括りこそ設けられたものの、[[ステージ]]、[[アイテム]]、[[音楽]]、[[フィギュア]]といった要素への出典のみに留まっている。しかし『スマブラfor』からは一転、シリーズの主人公が"[[むらびと]]"の名前で参戦し、スローライフで用いたツールを駆使して活躍している。
{{TOC limit|3}}
      
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
655行目: 655行目:  
==== スピリッツボード イベント ====
 
==== スピリッツボード イベント ====
 
*あつまれ どうぶつのスピリッツ(2020年4月3日〜4月8日)
 
*あつまれ どうぶつのスピリッツ(2020年4月3日〜4月8日)
 +
 
{{テンプレート:ゲームシリーズ}}
 
{{テンプレート:ゲームシリーズ}}
 
{{テンプレート:{{PAGENAME}}}}
 
{{テンプレート:{{PAGENAME}}}}