差分

14行目: 14行目:  
**単発派生: 17F (6F<ref>空振り時に7F目から1段目でキャンセル可能。</ref>) → 18F → 32F  [1段目→2段目→3段目]
 
**単発派生: 17F (6F<ref>空振り時に7F目から1段目でキャンセル可能。</ref>) → 18F → 32F  [1段目→2段目→3段目]
 
**百裂派生: 17F (6F<ref>空振り時に7F目から1段目でキャンセル可能。</ref>) → 18F → 24F<ref>持続最短時。</ref> → 49F [1段目→2段目→百裂攻撃→フィニッシュ]
 
**百裂派生: 17F (6F<ref>空振り時に7F目から1段目でキャンセル可能。</ref>) → 18F → 24F<ref>持続最短時。</ref> → 49F [1段目→2段目→百裂攻撃→フィニッシュ]
***次の段への移行: 5-30F → 10-30F or 7-9F [2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)]
+
*'''次の段への移行:''' [2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)]
 +
**5-30F → 10-30F or 7-9F
 
*'''撃墜%:''' [中央/崖端]
 
*'''撃墜%:''' [中央/崖端]
 
**単発派生最終段: 193% / 125%
 
**単発派生最終段: 193% / 125%
536行目: 537行目:  
**地上: 48% / 37%
 
**地上: 48% / 37%
 
**空中: 61% / 48%
 
**空中: 61% / 48%
*入力すると一定時間力を溜めてパンチを放つ。
+
*パンチまでの溜め時間は常に一定で、溜めの中断や溜め途中での発動はできず、純粋にボタンを押したタイミングだけでいつパンチを放つかが決まる。
**溜め時間は常に一定で、溜めの中断や溜め途中での発動はできず、純粋にボタンを押したタイミングだけでいつパンチを放つかが決まる。
+
*入力直後にスティックを反対方向へ入力をすると、振り向き版へ移行する。発生が若干遅くなるかわりに威力が上昇。空中でも可。
*入力直後に向きと反対方向へレバー入力をすると振り向き版へ移行する。発生が若干遅くなるかわりに威力が上昇。空中でも可。
   
*空中でワザを入力すると、以降の横方向への慣性の入力を受け付けなくなる。言い換えれば、入力時点での慣性を維持したままパンチを放つ。
 
*空中でワザを入力すると、以降の横方向への慣性の入力を受け付けなくなる。言い換えれば、入力時点での慣性を維持したままパンチを放つ。
 
**つまるところ、ボタンを押した時点でパンチを放つ位置(≒着地点)が決まるということ。
 
**つまるところ、ボタンを押した時点でパンチを放つ位置(≒着地点)が決まるということ。
 
**振り向き入力をした場合は、それ以降の慣性入力が復活する。すなわちボタンを押した後でも着地点の制御が可能になる。
 
**振り向き入力をした場合は、それ以降の慣性入力が復活する。すなわちボタンを押した後でも着地点の制御が可能になる。
 
**空中版はダメージ量とふっとばし能力が若干落ちる。
 
**空中版はダメージ量とふっとばし能力が若干落ちる。
 +
*空中でパンチを放つ直前までにスティックを上下に倒し続けると、パンチを放つ瞬間の落下の減速度を僅かに調節することができる。
 +
**変化は微々たるもので性能にはほとんど影響しないが、上に倒すと停滞に近い挙動になり、下に倒すと落下がスムーズになる。
 
*相手ファイターにヒットすると、[[必殺ズーム演出]]が入る。
 
*相手ファイターにヒットすると、[[必殺ズーム演出]]が入る。
 
----
 
----