差分

5行目: 5行目:  
[[ファイル:シーク (SP) 弱攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:シーク (SP) 弱攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
腕を振り下ろす手刀 → 振り下ろした腕を下から上に返す手刀 → 高速で突きを繰り返し、掌底でフィニッシュ。
 
腕を振り下ろす手刀 → 振り下ろした腕を下から上に返す手刀 → 高速で突きを繰り返し、掌底でフィニッシュ。
*'''ダメージ:''' 2% → 1.6% → 0.3%*n → 2% [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
*'''ダメージ:''' [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
*'''発生:''' 2F → 3F → 5-13F<ref>2F毎に発生。持続は最短時。</ref> → 5-6F [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
**2% → 1.6% → 0.3%*n → 2%
*'''全体:''' 17F → 17F → 14F<ref>持続最短時。</ref> → 35F [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
*'''発生:''' [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
**次の段への移行: 4-30F → 1F- [2段目→3段目(百裂)]
+
**2F → 3F → 5-13F<ref>2F毎に発生。持続は最短時。</ref> → 5-6F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''全体:''' [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
 +
**17F → 17F → 14F<ref>持続最短時。</ref> → 35F
 +
*'''次の段への移行:''' [2段目→3段目(百裂)]
 +
**4-30F → 1F-
 +
*'''撃墜%:''' [百裂フィニッシュ]
 +
**?%
 
*3段目は[[百裂攻撃]]。
 
*3段目は[[百裂攻撃]]。
 
*百裂攻撃は最低でも5発繰り出す。
 
*百裂攻撃は最低でも5発繰り出す。
 
-----
 
-----
*リーチは短いが、発生が非常に早いワザ。たとえシールドで防がれても、1、2段目で止めて反撃を回避できるため、密着状態での誤魔化しに使いやすい。
+
*リーチは短いが、発生が非常に早いワザ。シールドで防がれても、1、2段目で止めて反撃を回避できるため、密着状態での誤魔化しに使いやすい。
 +
*百裂フィニッシュで少し前進するため、密着状態でガードさせると[[めくり|めくる]]ことができる。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
ファイル:シーク (SP) 弱攻撃 (1).jpg|1段目
 
ファイル:シーク (SP) 弱攻撃 (1).jpg|1段目
 
ファイル:シーク (SP) 弱攻撃 (2).jpg|2段目
 
ファイル:シーク (SP) 弱攻撃 (2).jpg|2段目
27行目: 33行目:  
[[ファイル:シーク (SP) ダッシュ攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:シーク (SP) ダッシュ攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
体勢を低くして突っ込み、両手で前方を切り裂く。
 
体勢を低くして突っ込み、両手で前方を切り裂く。
*'''ダメージ:''' 7% -> 5% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
 +
**7% -> 5%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
 
*'''[[シールド削り値]]:''' +1%
*'''発生:''' 5-6F -> 7-8F [始->持続]
+
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**5-6F -> 7-8F
 
*'''全体:''' 34F
 
*'''全体:''' 34F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
 
*もともとシークの移動速度が速いうえ、ワザを出す際に前進するため、多少の隙には容易に差し込むことができる。
 
*もともとシークの移動速度が速いうえ、ワザを出す際に前進するため、多少の隙には容易に差し込むことができる。
*ヒット後は相手を浮かせるため、追撃や着地狩りのチャンス。
+
*大半のダッシュ攻撃の例に漏れず、攻撃後の硬直は長いため、ガードされると手痛い反撃をもらう。
*大半のダッシュ攻撃の例に漏れず、攻撃後の硬直は長め。ガードされてしまうと手痛い反撃をもらう。乱発は控えること。
+
*蓄積%の低い相手に当てるとヒット後に小ジャンプ[[#前空中攻撃]]が繋がることがある。
    
{{-}}
 
{{-}}
49行目: 57行目:  
*先端の方がややふっとばし力が強い。
 
*先端の方がややふっとばし力が強い。
 
----
 
----
*発生が早くワザ後の硬直も少ないという、シークを象徴するようなワザ。低%時はこれを繰り返すだけでお手玉が可能。
+
*発生が早く後隙も少ないという、シークを象徴するようなワザ。根本ヒット後は蓄積%問わずコンボパーツとして使っていける。
*ある程度蓄積ダメージが溜まってきたら、連打する間隔を遅らせたり、つかみや空中攻撃に繋ぐとダメージアップに繋がる。
+
**リーチ、[[判定]]はそれほど優秀ではないため、闇雲に振り回すだけだと範囲外から潰されやすい。
*リーチがそれほど長いわけではないため、空振りには注意。いくら隙の少ないシークと言えど、相手の目の前で外してしまうと危険。
+
**後隙は少ないが、密着状態でガードされると[[ガードキャンセル]]からの[[掴み]]や発生が早めの[[上必殺ワザ]]が間に合う。
**また、ダメージが小さいので大ワザで[[相殺|潰されやすい]]。闇雲に振り回さないこと。
      
{{-}}
 
{{-}}
65行目: 72行目:  
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
*単発で活用できる場面は少ない。ヒット後は追撃を狙える。
+
*発生の早さ、回転率の高さに優れ、ヒット後はコンボを狙えるワザ。対地では、相手のシールドをめくった後の固めとして使える。
*持続が多少はあるので、歩きで位置調整しつつ着地を狙う、自分に重なるような横回避に合わせる、といった使い方もできる。崖際の攻防で使うのもあり。
+
*対空として使う場合、持続が長いので回避を狩りやすいが、一段目の[[攻撃判定]]は細いので、しっかり縦軸を合わせないと[[判定|判定負け]]しやすい。
 +
*持続が長いうえ、二段目は[[崖掴まり]]中の相手にも当たる広い攻撃範囲を持つため、崖狩りにも使える。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
シーク (SP) 上強 (1).jpg|1段目
 
シーク (SP) 上強 (1).jpg|1段目
 
シーク (SP) 上強 (2).jpg|2段目
 
シーク (SP) 上強 (2).jpg|2段目
84行目: 92行目:  
*先端は真上に、根本は斜め上にふっとばす。
 
*先端は真上に、根本は斜め上にふっとばす。
 
----
 
----
*しゃがみ状態から出せるため、しゃがみ姿勢が低いシークの特性を活かす事が可能。相手の[[つかみ]]や低空からの[[用語集_(対戦関連)#差し込み|差し込み]]に対して機能しやすい。<br>相手キャラのしゃがみ状態でかわせる攻撃およびしゃがみ状態にヒットする攻撃を把握しておきたい。
+
*しゃがみ状態から出せるため、しゃがみ姿勢が低いシークの特性を活かす事が可能。相手の[[つかみ]]や低空からの[[用語集_(対戦関連)#差し込み|差し込み]]に対して機能しやすい。
 
*さらにシークはしゃがみ歩きが可能。<br>一部の飛び道具はしゃがむだけで無力化できるため、しゃがみ歩きで避けつつ接近し、そのままこのワザで攻撃することができる。
 
*さらにシークはしゃがみ歩きが可能。<br>一部の飛び道具はしゃがむだけで無力化できるため、しゃがみ歩きで避けつつ接近し、そのままこのワザで攻撃することができる。
 
*ヒット後は相手を浮かせるため、横強と同様に追撃が狙える。根本よりも先端の方が、ふっとばす角度の影響により追撃しやすい。
 
*ヒット後は相手を浮かせるため、横強と同様に追撃が狙える。根本よりも先端の方が、ふっとばす角度の影響により追撃しやすい。
96行目: 104行目:  
回し蹴りから飛び蹴りの2段攻撃。
 
回し蹴りから飛び蹴りの2段攻撃。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**【ホールドなし】 計13% (5%+8%)
+
**計13-18.2% (5-7% + 8-11.2%)
**【ホールド最大】 計18.1% (7%+11.1%)
+
*'''発生:''' 12F , 20-21F
*'''発生:''' 12F , 20-21F / ホールド開始: 4F
+
*'''ホールド開始:''' 4F
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''全体:''' 44F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 130-94% [2段目]
 
*1段目は、先端は上に、それ以外は押し出すようにふっとばす。
 
*1段目は、先端は上に、それ以外は押し出すようにふっとばす。
 
*1段目は蓄積ダメージの影響を受けない固定のふっとびであり、ふっとばしすぎて2段目を外すことは殆ど起こらない。
 
*1段目は蓄積ダメージの影響を受けない固定のふっとびであり、ふっとばしすぎて2段目を外すことは殆ど起こらない。
 
----
 
----
*シークのワザの中では最も横方向に強くふっとばす事ができる。
+
*貴重な撃墜手段の一つであり、シークのワザの中では横方向に最も強くふっとばすことができる。
**ただし、攻撃判定が小さい、このワザに繋ぐことのできる手段が[[#上空中攻撃]]落としや[[#弱攻撃]]での[[ダウン連]]しか無いなど、使いにくい点が目立つ。
+
**ただし、攻撃範囲が狭い、このワザに繋ぐことのできる手段が空中[[#通常必殺ワザ|「仕込針」]][[#弱攻撃]]での[[ダウン連]]しか無いなど、使いにくい点が目立つ。
***また、他のファイターの[[横スマッシュ攻撃]]と比べると、ふっとばし力は少々心許ない。
+
**他のファイターの[[横スマッシュ攻撃]]と比べると、ふっとばし力は少々心許ない。
*低空の相手に1段目を当てると、根本、先端に関わらずすっぽ抜けやすい。
   
*隙はスマッシュ攻撃の中では小さい部類だが、前進していく為、相手の反撃の間合いに入りやすい。
 
*隙はスマッシュ攻撃の中では小さい部類だが、前進していく為、相手の反撃の間合いに入りやすい。
**このワザを仕掛けたくなる高%の相手、つまり[[ほかほか補正]]が大きく乗った相手には、例えちょっとした隙でも、晒す事は体重が軽いシークにとって大変危険である。
+
**前進するので、密着状態でガードさせると[[めくり]]が可能。[[ガーキャン]]つかみを空振らせて[[#下スマッシュ攻撃]]や[[#横強攻撃]]などを狙える。
*ニュートラルな状況での差し合いへの使用にはまず向かないが、前進しながら攻撃するという性質は、着地狩りや隙を晒した相手への反撃として使いやすい。
+
*低空や着地硬直中の相手に一段目を当てると、根本、先端に関わらず二段目がすっぽ抜けやすい。
**撃墜が非常に難しいシークにおけるこれは、比較的ふっとばしが強めの切り札的なワザ。相手に粘られてジリ貧になる前にヒットさせると戦況がかなり楽になるだろう。
  −
*時間差で2度の判定が出るので、比較的その場回避を狩りやすく、緊急回避を多用する相手にはそれなりに機能することも。
   
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
ファイル:シーク (SP) 横スマ (1).jpg|1段目
 
ファイル:シーク (SP) 横スマ (1).jpg|1段目
 
ファイル:シーク (SP) 横スマ (2).jpg|2段目
 
ファイル:シーク (SP) 横スマ (2).jpg|2段目
126行目: 131行目:  
*'''ダメージ''' [交差部分/振り下ろし]
 
*'''ダメージ''' [交差部分/振り下ろし]
 
**【ホールドなし】 15%/11%
 
**【ホールドなし】 15%/11%
**【ホールド最大】 21%/15.3%
+
**【ホールド最大】 21%/15.4%
*'''発生:''' 11F / 14-15F [交差部分/振り下ろし] / ホールド開始: 7F
+
*'''発生:''' 11F / 14-15F [交差部分/振り下ろし]
*'''無敵:''' 8-15F (頭と両腕)
+
*'''ホールド開始:''' 7F
 +
*'''無敵:''' 8-15F (頭・両腕)
 
*'''全体:''' 52F
 
*'''全体:''' 52F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
*出始め部分の手を交差させた部分は、シークのワザの中で最高の吹っ飛ばし力を持ち、パワーファイターにも見劣りしないものである。
+
*出始めの手を交差させた部分は、シークのワザの中で最高の吹っ飛ばし力を持ち、パワーファイターにも見劣りしないものである。
**しかし出始めは攻撃判定が高い位置に出るため、地上の相手にはまず当たらない。また、空中の相手に対してさえも、攻撃範囲がかなり小さいうえに持続は一瞬なので当たりにくい。
+
**しかし出始めは攻撃判定が高い位置に出るので地上の相手にはまず当たらず、攻撃範囲がかなり小さいうえに持続も一瞬なので、空中の相手に対してさえも当たりにくい。
***出始め部分は、基本的には[[横強攻撃]][[下強攻撃]](先端)、[[下空中攻撃]]([[地上メテオ]])、空中[[#通常必殺ワザ|仕込針]]などからの[[連係]]で狙う。
+
*出始めは無敵があるため[[判定]]が強く、タイミングさえ合えばほとんどの暴れに勝てる。
*腕を振り下ろす部分を当ててもそこそこ飛ばせるので、相手の蓄積ダメージ次第ではフィニッシュの選択肢にも。
+
*出始め部分は、[[下強攻撃]](先端)や[[下空中攻撃]]([[地上メテオ]])、空中[[#通常必殺ワザ|「仕込針」]]などからの[[連係]]で狙いやすい。
 +
**"[[戦場]]"などの[[すり抜け床]]で[[ダウン]]・[[受け身]]したところに直接狙ったり、[[#上空中攻撃]]落としから狙ったりするのも有効。
 +
*腕を振り下ろす部分を当ててもそこそこふっとばせるので、相手の蓄積ダメージ次第ではフィニッシュの選択肢にもなる。
 +
**発生は早くはないが、[[シールドキャンセル]]からの反撃に使うのもあり。
 
*[[ボスキャラクター|ボス]]などのふっとばない相手には、15%と11%部分の両方がヒットし、手早く26%ものダメージを与えられる。
 
*[[ボスキャラクター|ボス]]などのふっとばない相手には、15%と11%部分の両方がヒットし、手早く26%ものダメージを与えられる。
 +
**身長が高いファイターに対しては、シールドに全段ヒットすることもある。[[シーク (SP) #テクニック|炸裂丸崖掴まり]]とセットで使えばシールドブレイクも狙える。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
ファイル:シーク (SP) 上スマ (1).jpg|1段目
 
ファイル:シーク (SP) 上スマ (1).jpg|1段目
 
ファイル:シーク (SP) 上スマ (2).jpg|2段目
 
ファイル:シーク (SP) 上スマ (2).jpg|2段目
150行目: 160行目:  
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
 
**【ホールドなし】 計10% (4%+6%)
 
**【ホールドなし】 計10% (4%+6%)
**【ホールド最大】 計13.8% (5.5%+8.3%)
+
**【ホールド最大】 計14% (5.6%+8.4%)
*'''発生:''' 8-9F , 15-16F / ホールド開始: 2F
+
*'''発生:''' 8-9F , 15-16F
 +
*'''ホールド開始:''' 2F
 
*'''全体:''' 48F
 
*'''全体:''' 48F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*1段目はシーク側に引き寄せ2段目でふっとばす。
 
*1段目はシーク側に引き寄せ2段目でふっとばす。
 
----
 
----
*前後に同時に攻撃でき、囲まれた際や、密着しすぎて相手が前後のどちらにいるのか判断し辛い場合には使いやすい。
+
*撃墜手段の一つ。発生が早めで、[[ジャストシールド]]からの反撃や[[#上空中攻撃]]落としからのコンボに使える。
*持続が長いため相手の回避にも対応しやすいが、外したときの隙は大きめ。
+
*ふっとばし力は、[[#上スマッシュ攻撃]]の二段目より強いが、[[#横スマッシュ攻撃]]には少々劣る。あちらと違ってすっぽ抜けにくいので、どちらでも撃墜できる場面ではこちらを使った方が良い。
*ダメージもふっとばし力も低く、当てても見返りは少ない。ふっとばし力は、[[#上スマッシュ攻撃]]の2段目よりかは強いが、[[#横スマッシュ攻撃]]には少々劣る。代わりに、あちらと違って最後までヒットし易いので、どちらを当てても撃墜できる、という場面ではこちらを使った方が良い。
+
*前後を同時に攻撃でき、囲まれた際や、密着しすぎて相手が前後のどちらにいるのか判断しづらい場合に使える。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
ファイル:シーク (SP) 下スマ (1).jpg|1段目
 
ファイル:シーク (SP) 下スマ (1).jpg|1段目
 
ファイル:シーク (SP) 下スマ (2).jpg|2段目
 
ファイル:シーク (SP) 下スマ (2).jpg|2段目
166行目: 177行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
== ニュートラル空中攻撃 ==
+
== 通常空中攻撃 ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=シーク(SP)|ワザ名="落葉"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シーク(SP)|ワザ名="落葉"}}
 
[[ファイル:シーク (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:シーク (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
飛び蹴り。
 
飛び蹴り。
 
*'''ダメージ''' [始->持続]
 
*'''ダメージ''' [始->持続]
**左足(伸ばした足): 6% -> 4%
+
**左脚(伸ばした足): 6% -> 4%
 
**右足(曲げた足): 5% -> 3%
 
**右足(曲げた足): 5% -> 3%
*'''発生:''' 3-6F -> 7-30F [始->持続]
+
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**3-6F -> 7-30F
 
*'''全体:''' 49F
 
*'''全体:''' 49F
 
*'''着地硬直:''' 6F
 
*'''着地硬直:''' 6F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
*癖の無い素直な空中攻撃で扱いやすい。追撃、暴れ、差し込み、置きなど用途は幅広い。
+
*癖の無い素直な空中攻撃で扱いやすい。暴れ、差し込み、コンボパーツ、置きなど用途は幅広い。
*持続部分も含めると攻撃時間が長く、置きワザとして優秀。発生の早さや着地隙の短さも魅力的。
+
**[[判定#判定の強弱|判定は弱く]]、ワザ同士のかち合いには勝てないことが多い。押し付けるような運用には向かない。
 
*発生が非常に早いため、[[シールドキャンセル]]からの反撃にも使える。
 
*発生が非常に早いため、[[シールドキャンセル]]からの反撃にも使える。
*高%時は持続当てでほどよくふっとぶため、追撃の起点になりうる。[[#下必殺ワザ|跳魚]]や、[[#弱攻撃]]でのダウン連からのコンボで撃墜を狙うことも可能。
+
*高%時は持続当てでほどよくふっとぶので、追撃の起点になる。相手の[[受け身]]に[[#下強攻撃]]、受け身ミスに[[#弱攻撃]]での[[ダウン連]]などを狙えるほか、崖端では[[#下必殺ワザ|跳魚]]を繋いで撃墜も狙える。
    
{{-}}
 
{{-}}
189行目: 201行目:  
[[ファイル:シーク (SP) 前空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:シーク (SP) 前空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
腕を大きく振り下ろして前方に切り裂き攻撃。
 
腕を大きく振り下ろして前方に切り裂き攻撃。
*'''ダメージ:''' 4.5%/3.7% [先端/先端以外]
+
*'''ダメージ:''' [先端/先端以外]
 +
**4.5%/3.7%
 
*'''発生:''' 5-7F
 
*'''発生:''' 5-7F
 
*'''全体:''' 34F
 
*'''全体:''' 34F
200行目: 213行目:  
**低%時は、空中制御とジャンプで位置調整をすることで、このワザを何度も当てて崖際まで運ぶこともできる。重量級や落下速度の速い相手には特に決まりやすい。
 
**低%時は、空中制御とジャンプで位置調整をすることで、このワザを何度も当てて崖際まで運ぶこともできる。重量級や落下速度の速い相手には特に決まりやすい。
 
*シークのワザの中でも特に使用機会が多い分、[[ワンパターン相殺]]の影響でただでさえ控えめのダメージがさらに低くなりやすい。
 
*シークのワザの中でも特に使用機会が多い分、[[ワンパターン相殺]]の影響でただでさえ控えめのダメージがさらに低くなりやすい。
**コンボで火力を伸ばす場合、[[#つかみ]]や[[#横強攻撃]]、[[#ニュートラル空中攻撃]]、[[#上空中攻撃]]、[[#下必殺ワザ|跳魚]]などの様々なワザと組み合わせたり、回避読みを挟んでダブルアップを狙ったりする必要がある。
+
**コンボで火力を伸ばす場合、[[#つかみ]]や[[#横強攻撃]]、[[#通常空中攻撃]]、[[#上空中攻撃]]、[[#下必殺ワザ|跳魚]]などの様々なワザと組み合わせたり、回避読みを挟んでダブルアップを狙ったりするのが賢明。
 
*蓄積%が溜まりすぎた場合の撃墜手段の一つ。崖際や復帰阻止の際に狙えば多少蓄積ダメージが低くても撃墜しやすい。
 
*蓄積%が溜まりすぎた場合の撃墜手段の一つ。崖際や復帰阻止の際に狙えば多少蓄積ダメージが低くても撃墜しやすい。
*[[判定#判定の強弱|判定が弱い]]ため、一般的な強攻撃などのワザを重ねられると潰されやすい。先端をシールドで防がせた後の展開は悪くないので、タイミングをずらして当てたり、移動先に置いたり、といった具合に択を散らす事が重要。
+
*[[判定#判定の強弱|判定がやや弱い]]ため、一般的な強攻撃などのワザを重ねられると潰されやすい。先端をシールドで防がせた後の展開は悪くないので、タイミングをずらして当てたり、移動先に置いたり、といった具合に択を散らす事が重要。
    
{{-}}
 
{{-}}
210行目: 223行目:  
[[ファイル:シーク (SP) 後空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:シーク (SP) 後空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
後方に向かって蹴りを放つ。
 
後方に向かって蹴りを放つ。
*'''ダメージ:''' 9.5%/7.5% -> 6% [始:先端/先端以外 -> 持続]
+
*'''ダメージ:''' [始:先端/先端以外 -> 持続]
 +
**9.5%/7.5% -> 6%
 
*'''発生:''' 4-6F -> 7F
 
*'''発生:''' 4-6F -> 7F
 
*'''全体:''' 37F
 
*'''全体:''' 37F
242行目: 256行目:  
**ヒット中にシークが横に動くことにより、多段ヒット中は前方をヒットさせ、最終段だけ後方をヒットさせるという芸当が可能。最初から横に動くよりも、途中から動き始める方が成功しやすい。
 
**ヒット中にシークが横に動くことにより、多段ヒット中は前方をヒットさせ、最終段だけ後方をヒットさせるという芸当が可能。最初から横に動くよりも、途中から動き始める方が成功しやすい。
 
*最終段以外は、ヒットした相手を巻き込む[[オートリンクベクトル]]である。<br>落下しつつ最終段を当てないようにすることで、[[メテオスマッシュ#空中連続ヒットワザによるメテオ|メテオワザのように扱う]]ことも可能。
 
*最終段以外は、ヒットした相手を巻き込む[[オートリンクベクトル]]である。<br>落下しつつ最終段を当てないようにすることで、[[メテオスマッシュ#空中連続ヒットワザによるメテオ|メテオワザのように扱う]]ことも可能。
**巻き込みながら着地すれば、様々な地上ワザを繋ぐことが出来る。相手の蓄積%によっては横強攻撃や下投げ、下強攻撃(先端)からの連係に組み込める。
+
**巻き込みながら着地すれば、様々な地上ワザを繋ぐことができる。相手の蓄積%によっては横強攻撃や下投げ、下強攻撃(先端)からの連係に組み込める。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
ファイル:シーク (SP) 上空中 (1).jpg|
 
ファイル:シーク (SP) 上空中 (1).jpg|
 
ファイル:シーク (SP) 上空中 (2).jpg|フィニッシュ
 
ファイル:シーク (SP) 上空中 (2).jpg|フィニッシュ
254行目: 268行目:  
[[ファイル:シーク (SP) 下空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:シーク (SP) 下空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
蹴りをしながら急降下する。
 
蹴りをしながら急降下する。
*'''ダメージ:''' 10% / [[着地攻撃]]: 2%
+
*'''ダメージ'''
*'''発生:''' 15-18F -> 19-33F [始(メテオ)->持続] / 着地攻撃: 1-2F
+
**10%
 +
**[[着地攻撃]]: 2%
 +
*'''発生:''' [始(メテオ)->持続]
 +
**15-18F -> 19-33F
 +
**着地攻撃: 1-2F
 
*'''全体:''' 54F
 
*'''全体:''' 54F
 
*'''着地硬直:''' 22F
 
*'''着地硬直:''' 22F
276行目: 294行目:  
[[ファイル:シーク (SP) つかみ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:シーク (SP) つかみ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
片腕を伸ばして掴みかかる。
 
片腕を伸ばして掴みかかる。
*'''発生:''' 立ちつかみ: 6-7F / ダッシュつかみ: 9-10F / 振り向きつかみ: 11-12F
+
*'''発生'''
*'''全体:''' 立ちつかみ: 36F / ダッシュつかみ: 44F / 振り向きつかみ: 39F
+
**立ちつかみ: 6-7F
*リーチは11.2マス。
+
**ダッシュつかみ: 9-10F
**リーチの長さの比較に関しては、[[つかみ#通常つかみのリーチ(SP)|通常つかみのリーチ]]を参照。
+
**振り向きつかみ: 11-12F
 +
*'''全体'''
 +
**立ちつかみ: 36F
 +
**ダッシュつかみ: 44F
 +
**振り向きつかみ: 39F
 +
*ダッシュつかみの[[つかみ#つかみ相殺|つかみ相殺]]判定がワザの発生と同じタイミングで発生する。
 +
*振り向きつかみの[[リーチ]]は非常に短いが、その他のつかみは平均的な長さ。
 +
**リーチの長さの比較に関しては、[[つかみ#つかみワザのリーチ(SP)|つかみワザのリーチ]]を参照。
 
----
 
----
 
*発生が早いつかみ。立ちつかみは後隙が短く優秀で、ダッシュつかみの代わりに[[走行ブレーキ]]から立ちつかみをした方が良い場面もある。
 
*発生が早いつかみ。立ちつかみは後隙が短く優秀で、ダッシュつかみの代わりに[[走行ブレーキ]]から立ちつかみをした方が良い場面もある。
 
----
 
----
{{-}}
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
   
シーク (SP) ダッシュつかみ.jpg|ダッシュつかみ
 
シーク (SP) ダッシュつかみ.jpg|ダッシュつかみ
 
シーク (SP) 振り向きつかみ.jpg|振り向きつかみ
 
シーク (SP) 振り向きつかみ.jpg|振り向きつかみ
296行目: 320行目:  
掴んだ相手に膝蹴りをする。
 
掴んだ相手に膝蹴りをする。
 
*'''ダメージ:''' 1%
 
*'''ダメージ:''' 1%
 +
**'''1秒毎のダメージ効率:''' 4%
 +
*'''発生:''' 1F
 +
*'''全体:''' 5F
 +
<!--**'''[[ヒットストップ]]:''' F-->
 
{{-}}
 
{{-}}
   308行目: 336行目:  
*5%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]だが、リアクションは非常に小さい。
 
*5%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]だが、リアクションは非常に小さい。
 
----
 
----
*下投げと同様、投げた後は空中攻撃での追撃が狙える。こちらは[[#下必殺ワザ|跳魚]]や、[[#前空中攻撃]]に繋ぎやすい。
+
*下投げと同様、投げた後は空中攻撃での追撃が狙える。こちらは[[#下必殺ワザ|跳魚]][[#前空中攻撃]]に繋ぎやすい。
    
{{-}}
 
{{-}}
356行目: 384行目:  
[[ファイル:シーク (SP) NB (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:シーク (SP) NB (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
仕込んだ針をすばやく投げつける。ためるほど多くの針を続けざまに放つ。
 
仕込んだ針をすばやく投げつける。ためるほど多くの針を続けざまに放つ。
*'''ダメージ:''' 1.5% -> 0.8% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
 +
**1.5% -> 0.8%
 
*'''フレーム'''
 
*'''フレーム'''
 
**溜め開始: 10F
 
**溜め開始: 10F
**溜め段階: 1本: 1-15F / 2本: 16-32F / 3本: 33-53F / 4本: 54-69F / 5本: 70-88F / 6本: 89F
+
**溜め段階
**: 4-8F -> 9-12F (発射間隔: 3F) [始->持続]
+
***1本: 1-15F
 +
***2本: 16-32F
 +
***3本: 33-53F
 +
***4本: 54-69F
 +
***5本: 70-88F
 +
***6本: 89F
 +
**発生: 11F, 14F, 17F, 20F, 23F, 26F<ref>詳細: [始->持続]<br>11-15F->16-19F , 14-18F->19-22F , 17-21F->22-25F , 20-24F->25-28F , 23-27F->28-31F , 26-30F->31-34F</ref>
 
*'''着地硬直:''' 12F
 
*'''着地硬直:''' 12F
 +
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*入力すると同時に溜め始める[[溜めワザ]]。[[ためキャンセル|中断と保持]]が可能。溜めるほど投げつける針の本数が増加し、最大6本まで増やせる。
 
*入力すると同時に溜め始める[[溜めワザ]]。[[ためキャンセル|中断と保持]]が可能。溜めるほど投げつける針の本数が増加し、最大6本まで増やせる。
369行目: 405行目:  
*針は[[相殺判定]]の無い[[飛び道具]]。
 
*針は[[相殺判定]]の無い[[飛び道具]]。
 
----
 
----
*シークの強さを支える飛び道具。針を投げる動作が早く、弾速が速いため見切られにくい。当たればわずかにふっとばせるため、相手との距離が離れ、再び針を溜め始めることができる。
+
*弾速、隙の少なさが優秀で、シークの立ち回りの主軸になる飛び道具。溜めると威力、持続が大幅に増加し、空中版ではコンボも狙いやすくなる。
**中断可能な溜めワザなので、相手の動きに応じて溜めを中断したり針を投げたりと臨機応変に対応できる。そのため、相手の接近に対応出来るうえに、飛び道具の撃ち合いにも強い。一部のファイターに対しては、使い方次第で試合の主導権を握れる。
+
**中断可能な溜めワザなので、相手の動きに応じて溜めを中断したり針を投げたりと臨機応変に対応できる。そのため、相手の接近に対応できるうえ、飛び道具の撃ち合いにも強い。
*空中版はある程度溜めると、中~高%の相手に対してのコンボ始動ワザになる。着地際に投げれば[[#横強攻撃]]や[[#横スマッシュ攻撃]]、[[#上スマッシュ攻撃]]、[[#下必殺ワザ|跳魚]]が、大ジャンプの直後に投げれば[[#前空中攻撃]]や空中版跳魚が繋がる。
+
*空中版は、中~高%の相手に対してのコンボ始動ワザになる。着地際に投げれば[[#横強攻撃]]や[[#横スマッシュ攻撃]]、[[#上スマッシュ攻撃]]、[[#下必殺ワザ|「跳魚」]]が、大ジャンプの直後に投げれば[[#前空中攻撃]]や空中版「跳魚」が繋がる。
 
**崖狩りに利用可能。その場上がりやジャンプ上がりに対して置くように使うと強力。
 
**崖狩りに利用可能。その場上がりやジャンプ上がりに対して置くように使うと強力。
**復帰阻止の場面でも使いやすい。飛び道具なので、相手の空中攻撃にかち合わせるように投げるのも効果的。
+
**復帰阻止の場面でも使いやすい。横方向の復帰に狙うほか、下方向からの復帰にも、外側から崖下に投げて空中ジャンプを潰し、前空中攻撃などの追撃で[[崖メテオ]]を狙うこともできる。
*相手ファイター次第ではこのワザ単体でも復帰阻止に使える。主に相手の空中ジャンプのタイミングに合わせて針を投げ、空中ジャンプを潰す目的で撃っていく。{{SP|リトル・マック}}、{{SP|アイク}}、{{SP|フォックス}}などの横復帰に対して効果が高い。
+
**ある程度溜めた状態なら崖上がりの択の一つにもなる。崖離し前慣性空中ジャンプから針を投げるのが有効で、コンボも狙える。
 
*軽量級のファイターであれば、サドンデスで撃墜が狙える。射程圏内ならいつでも撃墜が狙えるため、相手の行動を制限しガードやジャンプを半ば強制させることが可能で、かなり有利に戦える。
 
*軽量級のファイターであれば、サドンデスで撃墜が狙える。射程圏内ならいつでも撃墜が狙えるため、相手の行動を制限しガードやジャンプを半ば強制させることが可能で、かなり有利に戦える。
 
*一発の威力が低い多段ワザであるため、{{SP|デデデ}}の「ゴルドー投げ」を跳ね返すことができない。素直にかわすか打撃ワザで対処すること。
 
*一発の威力が低い多段ワザであるため、{{SP|デデデ}}の「ゴルドー投げ」を跳ね返すことができない。素直にかわすか打撃ワザで対処すること。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
ファイル:シーク (SP) NB (2).jpg|溜めモーション
 
ファイル:シーク (SP) NB (2).jpg|溜めモーション
 
ファイル:シーク (SP) NB (3).jpg|溜め段階に応じて針の本数が増える。
 
ファイル:シーク (SP) NB (3).jpg|溜め段階に応じて針の本数が増える。
389行目: 425行目:  
[[ファイル:シーク (SP) 横B (4).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:シーク (SP) 横B (4).jpg|300px|サムネイル|]]
 
見えにくい小型の爆弾を放り投げる。爆発の直前に相手を引きよせて巻き込む。
 
見えにくい小型の爆弾を放り投げる。爆発の直前に相手を引きよせて巻き込む。
*'''ダメージ:''' 爆弾: 1% / 風: 0.1%~0.8% / 爆発: 12.6% / アイテム投げ: 6.9%~7.9%
+
*'''ダメージ'''
 +
**爆弾: 1%  
 +
**風: 0.1%~0.8%
 +
**爆発: 12.6%
 +
**アイテム投げ: 6.9%~7.9%
 +
*'''発生'''
 +
**投げ: 13F-
 +
**[[風]]: 28-48F
 +
**爆発: 50-53F
 +
*'''全体'''
 +
**最短
 +
***地上: 68F
 +
***空中: 77F
 
*'''[[吸収]]:''' ○ (爆発)
 
*'''[[吸収]]:''' ○ (爆発)
*'''発生:''' 投げ: 13F- / [[風]]: 28-48F / 爆発: 50-53F
  −
*'''全体:''' 69~?F
   
*'''撃墜%:''' 155% [爆発]
 
*'''撃墜%:''' 155% [爆発]
 
*このワザを入力してから、必殺ワザボタンを離すか攻撃ボタンを押す、もしくは一定時間経つと弾からピンを引き抜き、それから少し経つと爆発する。<br>地面に接地するとピンを抜くまでのホールド時間が短くなる。<br>ピンに鉄糸がくくり付けられているのだが、鉄糸には攻撃判定は無い。
 
*このワザを入力してから、必殺ワザボタンを離すか攻撃ボタンを押す、もしくは一定時間経つと弾からピンを引き抜き、それから少し経つと爆発する。<br>地面に接地するとピンを抜くまでのホールド時間が短くなる。<br>ピンに鉄糸がくくり付けられているのだが、鉄糸には攻撃判定は無い。
401行目: 447行目:  
*ピンを抜く前にシークが攻撃を受けると、ピンが抜かれないまま糸と弾が分離する。<br>弾は投擲アイテム扱いとなり、誰でも拾って投げることができる。ピンが抜かれていないせいか爆発はしない。
 
*ピンを抜く前にシークが攻撃を受けると、ピンが抜かれないまま糸と弾が分離する。<br>弾は投擲アイテム扱いとなり、誰でも拾って投げることができる。ピンが抜かれていないせいか爆発はしない。
 
----
 
----
*無理に使うほどのワザではないが、特に性能が悪い訳でもない。但し硬直は長め。
+
*発生、後隙共に長めだがシークのワザの中ではふっとばしが高く、シークにとっては貴重な撃墜択の一つになる。
*見た目よりも攻撃範囲が狭く、地上で爆発した場合は多くのキャラが通常ジャンプで爆発をかわせる。
+
*見た目よりも攻撃範囲が多少狭く、地上での爆発なら、多くのファイターの大ジャンプでかわせる。
*ピンを抜いた後はすぐ動けるようになるため、爆発がヒットしてふっ飛んだところに追撃がしやすい。また、ガードされても掴みを通しやすい。
+
*爆発までには時間があるため、爆発がヒットしてふっ飛んだところに追撃がしやすい。
*復帰阻止の一環として、相手の復帰コース(主に横・下復帰)を塞ぐ使い方もある。<br>普通に投げると斜め下に落ちていくので、崖下に落としたい場合は少し下がって一度バウンドさせるとよい。要練習である。
+
**至近距離の相手に対してなら、炸裂丸を投げた直後にダッシュ掴みをすると、相手を掴んだ後に爆発が当たる。炸裂丸をガードしようとする相手に当てることができ、崖狩りなどでも狙っていける。
 +
*復帰阻止として、相手の横・下からの復帰ルートを塞ぐ使い方もある。普通に投げると斜め下に落ちていくので、崖下に落としたい場合は少し下がって一度バウンドさせると良い。
 
*弾が攻撃を受けると少し弾んでからすぐに爆発する仕様を利用し、相手が出した飛び道具などに弾を狙って当てて爆発で攻撃、という手がある。
 
*弾が攻撃を受けると少し弾んでからすぐに爆発する仕様を利用し、相手が出した飛び道具などに弾を狙って当てて爆発で攻撃、という手がある。
*アイテム化した弾はかなり小さくて見えにくいので投げつけてもそのことに気づかれにくい。持っていることすらも気づかれにくい。ふっとばし力は[[#ニュートラル空中攻撃]]のカス当たりに似ており、高%なら[[#下必殺ワザ]]などに繋げやすい。
+
*アイテム化した弾はかなり小さくて見えにくいので投げつけてもそのことに気づかれにくい。持っていることすらも気づかれにくい。ふっとばし力は[[#通常空中攻撃]]のカス当たりに似ており、高%なら[[#下必殺ワザ]]などに繋げやすい。
 
*ピンを抜いた直後から[[ガケつかまり]]ができるようになる。
 
*ピンを抜いた直後から[[ガケつかまり]]ができるようになる。
**相手が[[ガケ]]の近くで待ち構えている場合、ガケの上に炸裂丸を置きつつ[[ガケつかまり]]することで、[[ガケのぼり]]をしやすくできる。
+
**相手が[[ガケ|崖]]の近くで待ち構えている場合、崖の上に炸裂丸を投げつつ[[ガケつかまり|崖掴まり]]することで、[[ガケのぼり|崖上がり]]をしやすくできる。相手を撃墜した直後の無敵時間をやり過ごすことも可能。
**外側に向かって炸裂丸を出しつつガケつかまりし、それで[[ガケ奪い]]をすると、ガケを奪われ弾き出された相手が炸裂丸にヒットする。ワザを出してからガケを掴むまで少々かかるので見切られやすいが、決まればリターンが大きい。
+
**外側に向かって炸裂丸を出しつつ[[崖奪い]]をすると、弾き出された相手を爆発に巻き込める。ワザを出してから崖を掴むまで少々かかるので見切られやすいうえ、崖奪いが成功しても回避が間に合うが、後空中攻撃から炸裂丸の爆発を繋ぐなど実戦でも十分使っていける。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=全体モーション>
ファイル:シーク (SP) 横B (1).jpg|爆弾投擲。爆弾は鉄糸のような糸と繋がっている。
+
ファイル:シーク (SP) 横B (1).jpg|爆弾投擲。爆弾は鉄糸と繋がっている。
 
ファイル:シーク (SP) 横B (2).jpg|糸を引っ張り、繋がれたピンを抜いて起爆する。
 
ファイル:シーク (SP) 横B (2).jpg|糸を引っ張り、繋がれたピンを抜いて起爆する。
 
ファイル:シーク (SP) 横B (3).jpg|爆発直前に相手を引き寄せる[[風]]が発生。
 
ファイル:シーク (SP) 横B (3).jpg|爆発直前に相手を引き寄せる[[風]]が発生。
423行目: 470行目:  
[[ファイル:シーク (SP) 上B (3).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:シーク (SP) 上B (3).jpg|300px|サムネイル|]]
 
爆発とともに身を隠し離れた位置に現れる神出鬼没なワザ。好きな方向に移動できる。
 
爆発とともに身を隠し離れた位置に現れる神出鬼没なワザ。好きな方向に移動できる。
*'''ダメージ:''' 爆発: 12% / 出現: 5%
+
*'''ダメージ'''
 +
**爆発: 12%
 +
**出現: 5%
 +
*'''発生'''
 +
**爆発: 36-38F
 +
**出現: 55-57F
 +
*'''無敵:''' 14-60F
 
*'''[[吸収]]:''' ○ (爆発)
 
*'''[[吸収]]:''' ○ (爆発)
*'''発生:''' 爆発: 36-38F / 出現: 55-57F
  −
*'''無敵:''' 14-60F
   
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*入力すると爆発と共に姿を消す。その後、スティックを倒していた方向の少し先に出現する。
 
*入力すると爆発と共に姿を消す。その後、スティックを倒していた方向の少し先に出現する。
449行目: 500行目:  
*爆発はステージ外の攻防でも地味に活躍する。復帰阻止に来た相手をタイミングよく爆発に巻き込んで返り討ちにできたり、空中攻撃などでの復帰阻止に失敗したあとこのワザで帰還するときに、その爆発が第二の復帰阻止となる場合も。
 
*爆発はステージ外の攻防でも地味に活躍する。復帰阻止に来た相手をタイミングよく爆発に巻き込んで返り討ちにできたり、空中攻撃などでの復帰阻止に失敗したあとこのワザで帰還するときに、その爆発が第二の復帰阻止となる場合も。
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
ファイル:シーク (SP) 上B (1).jpg|攻撃前の予備動作。
 
ファイル:シーク (SP) 上B (1).jpg|攻撃前の予備動作。
 
ファイル:シーク (SP) 上B (2).jpg|姿を消すと同時に爆発で攻撃。
 
ファイル:シーク (SP) 上B (2).jpg|姿を消すと同時に爆発で攻撃。
462行目: 513行目:  
宙返りからの体重を乗せたカカト落とし。反動で飛びのきボタンを押すと再度蹴る。
 
宙返りからの体重を乗せたカカト落とし。反動で飛びのきボタンを押すと再度蹴る。
 
*'''ダメージ:''' 11%
 
*'''ダメージ:''' 11%
*'''発生:''' 17-24F / 26-33F [地上/空中]
+
*'''発生'''
 +
**地上: 17-24F
 +
**空中: 26-33F
 
*'''着地硬直:''' 35F  
 
*'''着地硬直:''' 35F  
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' [中央/崖際]
 +
**157% / 120%
 
*使用すると着地するかガケつかまりするまでこのワザは使えなくなる。
 
*使用すると着地するかガケつかまりするまでこのワザは使えなくなる。
 
*跳躍中にスティック左右で少し移動の制御ができる。
 
*跳躍中にスティック左右で少し移動の制御ができる。
474行目: 528行目:  
*蹴り中に着地すると大きな着地硬直が発生する。蹴りの前に着地すると受け身を取るようなモーションを取り、着地硬直が緩和される。
 
*蹴り中に着地すると大きな着地硬直が発生する。蹴りの前に着地すると受け身を取るようなモーションを取り、着地硬直が緩和される。
 
----
 
----
*シークのワザの中では強めのふっとばし力を持つ。1on1、複数人戦どれでも撃墜用のワザとして活躍できる。復帰にも利用可能。
+
*シークのワザの中では強めのふっとばし力を持つ。1on1、複数人戦どれでも撃墜用のワザとして活躍できる。
*跳躍し始めから数えればそれほど出が早い攻撃というわけではないが、離れた位置へ素早く接近して攻撃するので、奇襲として使うと反応されにくい。
+
**蹴りがヒットして後ろに大きく跳ね返ったとき、2回目の蹴りを出しておくと、ワザの硬直時間が普段よりも短くなる。そのため2回目の蹴りは基本的に出したほうが良い。
*復帰阻止に使えるほか、空中攻撃や「仕込針」([[#通常必殺ワザ]])でふっとばしたところへこれで追撃することも可能。<br>シークの運動性能・攻撃性能ともあいまって、さまざまな場面で狙うことができる。
+
*復帰阻止に使えるほか、[[前投げ]]、空中攻撃や「仕込針」([[#通常必殺ワザ]])でふっとばしたところへこれで追撃することも可能。
*地上ではガードされても後ろに跳躍し、空中では空中回避でかわされても通り過ぎていくため、相手から離れた位置に着地する場合が多く、ヒットしなかった場合でも反撃されにくい。空中戦では相手が発生の早い空中攻撃を持っていなければ依然としてシークが有利な状況が続くことも。
+
**空中回避でかわされても通り過ぎていくため、ヒットしなかった場合でも反撃されにくい。空中戦では依然として有利な状況を継続できる。
*優秀なワザであるため、つい頻繁に頼りたくなるが、さすがに乱用すると警戒されて避けられたり迎撃されたりしやすくなる。特にその場回避で避けられると、蹴り動作中に着地してかなり大きな隙を目の前で晒すことになる。
+
*移動速度が速いので、上空で空中版を打てば[[ライン]]回復、着地・復帰のタイミングずらしなどに使える。シークの防御面を支えるワザ。
*このワザが届く距離では、相手の飛び道具に対してリスクを負わせることができる。相手の飛び道具を読んで、モノによっては見てから出せると心強い。
+
**ふっとびの硬直が解けたあとすぐにこのワザを出すと、空中ジャンプや移動空中回避を出すよりも数%分耐えられるようになる([[ふっとび緩和]])。
*蹴りがヒットして後ろに大きく跳ね返ったとき、2回目の蹴りを出しておくと、ワザの硬直時間が普段よりも短くなる。そのため2回目の蹴りは基本的に出したほうが良い。
+
*カベに衝突などすると自動で発動する2回目の跳魚は、最初のものとは軌道が異なるほか蹴りを繰り出すタイミングを任意で大幅に遅くでき、これで復帰阻止を狙う手段もある。
*カベに衝突などすると自動で発動する2回目の跳魚は最初のものと比べると少し軌道が異なる他、蹴りを繰り出すタイミングを任意で大幅に遅くできるといった特徴があり、これで復帰阻止をしにいく手段もある。
+
*このワザが届く距離では、相手の飛び道具に対してリスクを負わせることもできる。相手の飛び道具を読んで、モノによっては見てから出せると心強い。
*ふっとびの硬直が解けたあとすぐにこのワザを出すと、何もしないでいるよりも数%分耐えられるようになる([[ふっとび緩和]])。
   
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=>
 
ファイル:シーク (SP) 下B (1).jpg|宙返り
 
ファイル:シーク (SP) 下B (1).jpg|宙返り
 
ファイル:シーク (SP) 下B (2).jpg|かかと落とし
 
ファイル:シーク (SP) 下B (2).jpg|かかと落とし
490行目: 543行目:  
ファイル:シーク (SP) 下B (4).jpg|追加入力で早めに出すことができる。
 
ファイル:シーク (SP) 下B (4).jpg|追加入力で早めに出すことができる。
 
ファイル:シーク (SP) 下B (5).jpg|蹴りが当たると……
 
ファイル:シーク (SP) 下B (5).jpg|蹴りが当たると……
ファイル:シーク (SP) 下B (6).jpg|ガード・ヒットを問わず跳ねる。
+
ファイル:シーク (SP) 下B (6).jpg|ガードされてももう一度宙返り。
 
ファイル:シーク (SP) 下B (7).jpg|2回目の蹴りを出すこともできる。
 
ファイル:シーク (SP) 下B (7).jpg|2回目の蹴りを出すこともできる。
 
</gallery>
 
</gallery>
497行目: 550行目:  
== 最後の切りふだ ==
 
== 最後の切りふだ ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=シーク(SP)|ワザ名="宵闇乱舞"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シーク(SP)|ワザ名="宵闇乱舞"}}
[[ファイル:シーク (SP) 最後の切りふだ (2).jpg|300px|サムネイル]]
+
[[ファイル:シーク (SP) 最後の切りふだ.gif|300px|サムネイル]]
 
突進して相手に一撃を加えると、相手を闇に落とし無数の不意打ちを与える。
 
突進して相手に一撃を加えると、相手を闇に落とし無数の不意打ちを与える。
 
*'''ダメージ:''' 計53%
 
*'''ダメージ:''' 計53%
506行目: 559行目:  
*巻き込まれなかった相手に対しても、画面効果により見えにくくなるため、自滅を誘発するなどの副次効果もある。
 
*巻き込まれなかった相手に対しても、画面効果により見えにくくなるため、自滅を誘発するなどの副次効果もある。
 
*発動時にシークが向いていたのとは逆方向に吹っ飛ばすため、ガケを背にして当てられれば早期撃墜を狙える。
 
*発動時にシークが向いていたのとは逆方向に吹っ飛ばすため、ガケを背にして当てられれば早期撃墜を狙える。
{{-}}
  −
----
  −
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
  −
ファイル:シーク (SP) 最後の切りふだ (1).jpg|
  −
ファイル:シーク (SP) 最後の切りふだ (2).jpg|
  −
ファイル:シーク (SP) 最後の切りふだ (3).jpg|
  −
ファイル:シーク (SP) 最後の切りふだ (4).jpg|
  −
ファイル:シーク (SP) 最後の切りふだ (5).jpg|
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
    
== おきあがり攻撃 ==
 
== おきあがり攻撃 ==
【あおむけおきあがり攻撃】前→後に拳を突き出しながら起き上がる。<br />
+
【あおむけおきあがり攻撃】前方に手刀、後方に掌底を繰り出しながら起き上がる。<br />
 
【うつぶせおきあがり攻撃】後方から前へ半円状に蹴りを繰り出しながら起き上がる。<br />
 
【うつぶせおきあがり攻撃】後方から前へ半円状に蹴りを繰り出しながら起き上がる。<br />
 
【転倒おきあがり攻撃】前→後に回転蹴りしながら起き上がる。
 
【転倒おきあがり攻撃】前→後に回転蹴りしながら起き上がる。
*'''ダメージ:''' 7%/7%/5% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
+
*'''ダメージ:''' [あおむけ/うつぶせ/転倒]
 +
**7% / 7% / 5%
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
ファイル:シーク (SP) あおむけおきあがり攻撃 (1).jpg|あおむけおきあがり攻撃1
+
シーク (SP) あおむけおきあがり攻撃.gif|あおむけおきあがり攻撃
ファイル:シーク (SP) あおむけおきあがり攻撃 (2).jpg|あおむけおきあがり攻撃2
+
シーク (SP) うつぶせおきあがり攻撃.gif|うつぶせおきあがり攻撃
ファイル:シーク (SP) うつぶせおきあがり攻撃 (1).jpg|うつぶせおきあがり攻撃1
+
シーク (SP) 転倒おきあがり攻撃.gif|転倒おきあがり攻撃
ファイル:シーク (SP) うつぶせおきあがり攻撃 (2).jpg|うつぶせおきあがり攻撃2
  −
ファイル:シーク (SP) 転倒おきあがり攻撃 (1).jpg|転倒おきあがり攻撃1
  −
ファイル:シーク (SP) 転倒おきあがり攻撃 (2).jpg|転倒おきあがり攻撃2
   
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
535行目: 577行目:  
== ガケのぼり攻撃 ==
 
== ガケのぼり攻撃 ==
 
[[ファイル:シーク (SP) ガケのぼり攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:シーク (SP) ガケのぼり攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
ガケを登る勢いをつけた飛びこみ蹴り。
+
ガケを登る登る勢いを活かして飛びこみ蹴り。
 
*'''ダメージ:''' 9%
 
*'''ダメージ:''' 9%
 
{{-}}
 
{{-}}