差分

156行目: 156行目:  
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしベクトルが変更されたため、得意とするコンボがマリオとは大きく異なる。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしベクトルが変更されたため、得意とするコンボがマリオとは大きく異なる。
 
<gallery mode="packed" heights="144px">
 
<gallery mode="packed" heights="144px">
マリオとドクターマリオの違い_弱攻撃_(1).gif|赤い球体がマリオ、青い球体がドクターマリオの[[攻撃判定]]。1段目と2段目は[[攻撃判定]]の位置が異なる。
+
マリオとドクターマリオの違い_弱攻撃_(1).gif|赤い球体がマリオ、青い球体がドクターマリオの[[攻撃判定]]。{{SPワザ|ドクターマリオ|弱攻撃}}の1段目と2段目は[[攻撃判定]]の位置が異なる。
マリオとドクターマリオの違い_下強攻撃_(1).gif|赤と紫の球体が攻撃判定。ドクターマリオは根本部分の判定が大きい。
+
マリオとドクターマリオの違い_下強攻撃_(1).gif|赤と紫の球体が攻撃判定。ドクターマリオの{{SPワザ|ドクターマリオ|下強攻撃}}は根本部分の判定が大きい。
マリオとドクターマリオの違い_横スマッシュ攻撃_(1).gif|赤と紫の球体が攻撃判定。ドクターマリオは根本の判定が大きく、先端の判定が小さい。
+
マリオとドクターマリオの違い_横スマッシュ攻撃_(1).gif|赤と紫の球体が攻撃判定。ドクターマリオの{{SPワザ|ドクターマリオ|横スマッシュ攻撃}}は根本の判定が大きく、先端の判定が小さい。
マリオとドクターマリオの違い_上スマッシュ攻撃_(1).gif|モーションはそのままに持続だけが伸びているため、様々な恩恵を受けている。
+
マリオとドクターマリオの違い_上スマッシュ攻撃_(1).gif|ドクターマリオの{{SPワザ|ドクターマリオ|上スマッシュ攻撃}}は、モーションをそのままに[[持続]]だけが伸びているため、[[無敵]]時間の延長など様々な恩恵を受けている。
 
マリオとドクターマリオの違い_上スマッシュ攻撃_(2).gif|マリオよりも前方に対するリーチが長い。
 
マリオとドクターマリオの違い_上スマッシュ攻撃_(2).gif|マリオよりも前方に対するリーチが長い。
 
マリオとドクターマリオの違い_上スマッシュ攻撃_(3).gif|マリオよりも[[低姿勢]]の相手に当てやすい。
 
マリオとドクターマリオの違い_上スマッシュ攻撃_(3).gif|マリオよりも[[低姿勢]]の相手に当てやすい。
ドクターマリオ_(SP)_N空中(1).gif|出始め→持続の比較。ドクターマリオは[[持続]]部分の判定が大きい。
+
マリオとドクターマリオの違い_下スマッシュ攻撃_(1).gif|ドクターマリオの{{SPワザ|ドクターマリオ|下スマッシュ攻撃}}は後方かつ根元の攻撃判定がひそかに大きくなっている。
 +
ドクターマリオ_(SP)_N空中(1).gif|赤か紫の球体が攻撃判定。ドクターマリオの{{SPワザ|ドクターマリオ|通常空中攻撃}}は、[[持続]]部分の判定が大きい。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
----
 
----