差分

編集の要約なし
26行目: 26行目:  
*{{有無|3DS|1}}{{for|ロゼッタ&チコ}}、{{for|ネス}}、{{for|リュカ}}の下必殺ワザ、{{for|Mii 射撃タイプ}}の下必殺ワザ3で、"[[惑星コーネリア]]"のアーウィン(ウルフェン)やグレートフォックスの主砲から発射されるレーザーを吸収すると、レーザーの範囲がステージの大部分にまで広がり、ステージにいるほかのキャラが爆撃を受ける。主砲の上でワザを出すとやりやすい。
 
*{{有無|3DS|1}}{{for|ロゼッタ&チコ}}、{{for|ネス}}、{{for|リュカ}}の下必殺ワザ、{{for|Mii 射撃タイプ}}の下必殺ワザ3で、"[[惑星コーネリア]]"のアーウィン(ウルフェン)やグレートフォックスの主砲から発射されるレーザーを吸収すると、レーザーの範囲がステージの大部分にまで広がり、ステージにいるほかのキャラが爆撃を受ける。主砲の上でワザを出すとやりやすい。
 
**下必殺ワザに吸い込まれた飛び道具は渦を巻くように吸い込まれていくのだが、レーザーの攻撃判定の横の長さが大変長いため、それが渦を巻く軌道で動くことにより攻撃判定がステージ全体に及ぶ、というものだが、なぜか爆発のエフェクトが多重に発生する。
 
**下必殺ワザに吸い込まれた飛び道具は渦を巻くように吸い込まれていくのだが、レーザーの攻撃判定の横の長さが大変長いため、それが渦を巻く軌道で動くことにより攻撃判定がステージ全体に及ぶ、というものだが、なぜか爆発のエフェクトが多重に発生する。
*{{有無|3DS|0}}{{for|ピット}}、{{for|ブラックピット}}が、[[ヨッシーアイランド]]の右の崖で[[ガケのぼり]]攻撃を行うと、地形をすり抜けることがある。
+
*{{有無|3DS|0}}{{for|ピット}}、{{for|ブラックピット}}が、[[ヨッシーアイランド (X)|ヨッシーアイランド]]の右の崖で[[ガケのぼり]]攻撃を行うと、地形をすり抜けることがある。
 
**参考動画: http://gfycat.com/FondTemptingCormorant
 
**参考動画: http://gfycat.com/FondTemptingCormorant
 
**'''[[更新データ]]のVer1.0.6で修正。'''
 
**'''[[更新データ]]のVer1.0.6で修正。'''
53行目: 53行目:  
==== クッパ ====
 
==== クッパ ====
 
*{{有無|for|1/1}}{{for|クッパ}}が、[[トレーニング]]で、最後の切りふだによってギガクッパに変身しているとき、スタートボタンを押してメニューを開き、何らかのアクションを入力し続けると、変身が終了したときに、メニューが開かれているのにもかかわらず、そのアクションを取る。
 
*{{有無|for|1/1}}{{for|クッパ}}が、[[トレーニング]]で、最後の切りふだによってギガクッパに変身しているとき、スタートボタンを押してメニューを開き、何らかのアクションを入力し続けると、変身が終了したときに、メニューが開かれているのにもかかわらず、そのアクションを取る。
*{{有無|for|1/1}}{{for|クッパ}}が、自他ともに残り1ストックの状態で、横必殺ワザを使って相手と共に自滅すると、通常はクッパの負けになるが、[[プププランド(64)]]ではサドンデスになる。
+
*{{有無|for|1/1}}{{for|クッパ}}が、自他ともに残り1ストックの状態で、横必殺ワザを使って相手と共に自滅すると、通常はクッパの負けになるが、[[プププランド (64)]]ではサドンデスになる。
    
==== ヨッシー ====
 
==== ヨッシー ====
84行目: 84行目:     
==== ロゼッタ&チコ ====
 
==== ロゼッタ&チコ ====
*{{有無|3DS|1}}{{for|ロゼッタ&チコ}}のロゼッタが特定の行動をしている間は、[[ミュートシティ (3DS)|ミュートシティ]]の路面上に立っていてもダメージを受けない。ただし、路面はコースを曲がる際に大きく流される性質が元々あるため延々と立ち続けることはできない。
+
*{{有無|3DS|1}}{{for|ロゼッタ&チコ}}のロゼッタが特定の行動をしている間は、[[ミュートシティ SFC|ミュートシティ]]の路面上に立っていてもダメージを受けない。ただし、路面はコースを曲がる際に大きく流される性質が元々あるため延々と立ち続けることはできない。
 
**対象の行動:低速歩き・振り向き、走行、走行反転、ジャンプ、低所からの着地、弱攻撃、横強攻撃、下スマッシュ、ガード、ガードブレイク、通常必殺ワザ(引き戻しのみ)、横必殺ワザ、下必殺ワザ、最後の切りふだ使用、上アピール、横アピール、ハンマー、ゴールデンハンマー、巨大化状態(高所着地としゃがみのみダメージを受ける)
 
**対象の行動:低速歩き・振り向き、走行、走行反転、ジャンプ、低所からの着地、弱攻撃、横強攻撃、下スマッシュ、ガード、ガードブレイク、通常必殺ワザ(引き戻しのみ)、横必殺ワザ、下必殺ワザ、最後の切りふだ使用、上アピール、横アピール、ハンマー、ゴールデンハンマー、巨大化状態(高所着地としゃがみのみダメージを受ける)
 
**原因は、特定の行動をしているロゼッタは喰らい判定が移動しており、ミュートシティのダメージ判定と噛み合わないためと思われる。
 
**原因は、特定の行動をしているロゼッタは喰らい判定が移動しており、ミュートシティのダメージ判定と噛み合わないためと思われる。
384行目: 384行目:     
=== ミュートシティの路面に特定のアイテムが落ちた時 ===
 
=== ミュートシティの路面に特定のアイテムが落ちた時 ===
[[ミュートシティ (3DS)|ミュートシティ]]の路面にはアイテム消去機能だけでなくダメージ判定もあるせいか、喰らい判定のあるアイテムが路面に落ちたときに画面が小さく揺れることがある。
+
[[ミュートシティ SFC|ミュートシティ]]の路面にはアイテム消去機能だけでなくダメージ判定もあるせいか、喰らい判定のあるアイテムが路面に落ちたときに画面が小さく揺れることがある。
    
通常この振動が発生してもアイテムがダメージを受けたことになる前にアイテムが消えるので影響はないが、何故か一部はちゃんとダメージを受けたときの反応をする。
 
通常この振動が発生してもアイテムがダメージを受けたことになる前にアイテムが消えるので影響はないが、何故か一部はちゃんとダメージを受けたときの反応をする。