大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「フラットゾーンX」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
6行目: 6行目:
 
|画像=[[ファイル:フラットゾーンX 1.JPG|300px]]
 
|画像=[[ファイル:フラットゾーンX 1.JPG|300px]]
 
|キャプション=
 
|キャプション=
|シンボル=[[ファイル:シンボル Mr.ゲーム&ウォッチ.png|50px]]
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル ゲーム&ウオッチ.png|50px]]
 
|種類=2
 
|種類=2
 
|終点化=あり
 
|終点化=あり

2015年12月18日 (金) 22:20時点における版

執筆の途中です この項目「フラットゾーンX」は、まだ書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
フラットゾーンX
300px
シンボル ゲーム&ウオッチ.png
種類隠しステージ
8人乱闘(Wii U)△(通常:非対応、終点化:5~6人)

フラットゾーンX(Flat Zone X)は、大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uの隠しステージ


出典作品

ゲーム&ウオッチシリーズ

  • ファイア(1980/G&W)
  • マンホール(1981/G&W)
  • ライオン(1981/G&W)
  • オクトパス(1981/G&W)
  • シェフ(1981/G&W)
  • オイルパニック(1982/G&W)

出現条件

概要

[icon] この節の加筆が望まれています。

『スマブラDX』に登場した"フラットゾーン"を『スマブラX』に登場した"フラットゾーン2"に組み込んだステージ。
今作では過去作と今作で同名の別ステージが登場するため、区別のために名前の後ろに(作品名)が付けられるが、このステージの名前のXは『スマブラX』のことではなく「交差している」という意味だろう。

ステージは時間とともに変化し、その変化のパターンは

  • マンホール
  • ファイア
  • ライオン
  • オイルパニック
  • シェフ
  • "フラットゾーン"

の計6つ。"フラットゾーン"には『ヘルメット』『マンホール』『オイルパニック』の要素が混ざっている。また、ファイアには『オクトパス』の潜水夫も登場する。

変化するときはゲーム&ウオッチの象徴でもあるアラームを示すキャラクターが現れたり、一部が動いたりして知らせてくる。
マンホールがファイアに変わる時は背景が変わらずマンホールの足場が消えるだけなので、アラームはない。

終点化によるステージの変化

「オイルパニック」のガソリンスタンドにプラットフォームが設置される。
形状は台形型。

"フラットゾーン2"と同一の変化である。

元ネタ

任天堂初にして最古の携帯ゲーム機『ゲーム&ウオッチ』シリーズをモチーフとしたステージ。
元になったゲームは、『ファイア』『マンホール』『ライオン』『オクトパス』『シェフ』『オイルパニック』の6つ。

それぞれ
『ファイア』消防隊を操作し、火災現場から落下してくる人をバウンドさせて救急車まで運ぶ。
『マンホール』左右から現れる通行人を落とさないようにマンホールで支える。
『ライオン』飼育員を操作し、ライオンを逃がさないように椅子で押し戻す。
『オクトパス』ダイバーを操作し、巨大なタコの守る財宝を持ち帰る。
『シェフ』シェフを操作し、ソーセージや魚を落とさないようにする。
『オイルパニック』オイルをドラム缶で受け止め、受け渡す。
というゲーム。

オレ曲セレクト

  • フラットゾーン2
  • フラットゾーン
  • Chill(ドクターマリオ)
  • ドクターマリオ

ギャラリー

フラットゾーンXが映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)

関連項目

テンプレート:Wii U版のステージ