大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「マリオUワールド」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
6行目: 6行目:
 
|キャプション=
 
|キャプション=
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50px]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50px]]
|種類=不明
+
|種類=1
|終点化=
+
|終点化=あり
 +
|8人乱闘=△e
 
}}
 
}}
  
20行目: 21行目:
 
原作に登場するワールドやコースがモチーフとなっている。<br />
 
原作に登場するワールドやコースがモチーフとなっている。<br />
  
海外名が"Mushroom Kingdom U"であったり、『スーパーマリオブラザーズ』の「地上BGM」がオレ曲に組み込まれていたりしていることから、
+
“いにしえの王国”のような「2Dマリオ」の流れを汲んだステージである。
おそらく"いにしえの王国"のような「2Dマリオ」の流れを汲んだステージだと思われる。
 
  
 
=== 特徴 ===
 
=== 特徴 ===
 
『New スーパーマリオブラザーズ U』の世界観全体がモチーフで、次第に様相が変わっていく。<br />
 
『New スーパーマリオブラザーズ U』の世界観全体がモチーフで、次第に様相が変わっていく。<br />
その変わり様は、前作『スマブラX』の"攻城戦"に近く、急激に変化する。
+
その変わり様は、前作『スマブラX』の“[[攻城戦]]”に近く、急激に変化する。
  
 
このステージは大きく分けて、2つのギミックで構成されている。
 
このステージは大きく分けて、2つのギミックで構成されている。
  
1つは、ステージの根幹となる"メインギミック"。各ワールドをモチーフとしたプラットフォームに変化するもの。<br />
+
1つは、ステージの根幹となる“メインギミック”。各ワールドをモチーフとしたプラットフォームに変化するもの。<br />
もう1つは、比較的小規模な"サブギミック"。足場やダメージのある仕掛けが登場するもの。<br />
+
もう1つは、比較的小規模な“サブギミック”。足場やダメージのある仕掛けが登場するもの。<br />
 
なお、これらの名称は当wikiにて便宜上付けたものである。
 
なお、これらの名称は当wikiにて便宜上付けたものである。
  
65行目: 65行目:
 
[[ファイル:インビテーショナル ステージ1.jpg|right|300px]]
 
[[ファイル:インビテーショナル ステージ1.jpg|right|300px]]
 
*'''砦'''
 
*'''砦'''
各所に存在する"砦"をモチーフにしたステージ。
+
各所に存在する“砦”をモチーフにしたステージ。
  
 
レールに沿って右回りで移動する、厚く長いブロックが二つある。<br />
 
レールに沿って右回りで移動する、厚く長いブロックが二つある。<br />
102行目: 102行目:
 
*'''豆の木'''
 
*'''豆の木'''
 
巨大な豆の木が下から伸びてくる。<br />
 
巨大な豆の木が下から伸びてくる。<br />
伸び切った後、側面か葉とサヤが瞬時に生え、すり抜け床となる。
+
伸び切った後、側面から葉とサヤが瞬時に生え、すり抜け床となる。
  
乗ると影響がない程度に揺れる。
+
乗ると、影響がない程度に揺れる。
 
----
 
----
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年06月26日.jpg|right|200px]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年06月26日.jpg|right|200px]]
 
*'''トッテン'''
 
*'''トッテン'''
きょうの一枚で紹介された、『マリオU』に登場するウサギのようなキャラクター。<br />
+
『マリオU』に登場するウサギのようなキャラクター。攻撃を加えると怯む。<br />
ファイターを一人だけ袋に捕らえてしまうらしい。<br />
+
近くのファイターを一人だけ袋に捕らえて、画面外に連れ去ってしまう。ファイターを捕らえた状態でトッテンが攻撃を受けると、袋の中のファイターは脱出できる。
 
 
ただし、きょうの一枚のコメントが曖昧なため、アシストフィギュアだという可能性もあるので注意。
 
 
 
試遊の段階では登場しなかった要素の一つ。
 
  
 
== オレ曲セレクト ==
 
== オレ曲セレクト ==

2014年12月12日 (金) 20:52時点における版

マリオUワールド
公式 きょうの1枚 2014年06月02日a.jpg
シンボル スーパーマリオブラザーズ.png
種類基本ステージ
8人乱闘(Wii U)△(通常:非対応、終点化:8人)

出典作品

  • New スーパーマリオブラザーズ U(2013/Wii U)

ステージ概要

解説

『New スーパーマリオブラザーズ U』の世界観を表現したステージ。
原作に登場するワールドやコースがモチーフとなっている。

“いにしえの王国”のような「2Dマリオ」の流れを汲んだステージである。

特徴

『New スーパーマリオブラザーズ U』の世界観全体がモチーフで、次第に様相が変わっていく。
その変わり様は、前作『スマブラX』の“攻城戦”に近く、急激に変化する。

このステージは大きく分けて、2つのギミックで構成されている。

1つは、ステージの根幹となる“メインギミック”。各ワールドをモチーフとしたプラットフォームに変化するもの。
もう1つは、比較的小規模な“サブギミック”。足場やダメージのある仕掛けが登場するもの。
なお、これらの名称は当wikiにて便宜上付けたものである。

メインギミック

まず最初は、W1のようなステージから始まる。
その後、カメックの魔法によって元々あったステージが沈降し、別のモチーフのステージが隆起してくる。

以下の4つのステージが判明している。


公式 きょうの1枚 2014年06月02日a.jpg
  • ドングリへいげん

W1"ドングリへいげん"をモチーフにしたステージ。このステージからスタートする。

広めで、すり抜け床が三つある単純なつくりのステージ。
端は崖になっている。


公式 きょうの1枚 2014年06月02日b.jpg
  • ロックさんみゃく

W6"ロックさんみゃく"をモチーフにしたステージ。

すり抜け床がなく平坦だが、シーソーのようになっておりステージ上の重みのバランスによって傾く。
シーソーの支点となっている岩が背景扱いか、そうでないかは不明。


インビテーショナル ステージ2.jpg
  • マシュマロうんかい

W7"マシュマロうんかい"をモチーフにしたステージ。

バーストラインまで続く崖の足場が二つあり、真ん中が穴になっている。
すり抜け床が二つあり、一つが穴を塞ぐように配置されている。


インビテーショナル ステージ1.jpg

各所に存在する“砦”をモチーフにしたステージ。

レールに沿って右回りで移動する、厚く長いブロックが二つある。
互いブロックの間には隙間がないので、右側のブロックに乗り続けていると押し出されてしまう。

サブギミック

サブギミックは、スタートしてある程度時間が経過してから発生するようになる。
これらは、メインギミックとの関連性はなくランダムで発生する。

カメックが登場すると、サブギミックは消滅する。


  • ブロック

横に伸びたり、縮んだりするオレンジのブロックが出現する。
はじめは2ブロックで、伸びると6ブロックになる。
このブロックはすり抜け床になっている。

出現位置は、メインギミックに合わせて変化する。


  • 浮遊リフト

ステージの左右から流れるようにリフトが列をなして出現する。
リフトはすり抜け床になっている。


  • 水の柱

水の柱がステージの下から床を貫通して上がってくる。上部は足場になる。
水の柱にでかウニラ(アイテムのウニラとは別)が乗っていることがある。当然、触れればダメージを負う。

また、背景が水びたしになるが、乱闘にはなんら影響はない。


  • つらら

大きなつららが上から降ってくる。当たると吹っ飛ばされてしまう。
降ってきたつららは地面に刺さり、上面は床になる。

つららはダメージを与えるか、時間経過で壊れる。


  • 豆の木

巨大な豆の木が下から伸びてくる。
伸び切った後、側面から葉とサヤが瞬時に生え、すり抜け床となる。

乗ると、影響がない程度に揺れる。


公式 きょうの1枚 2014年06月26日.jpg
  • トッテン

『マリオU』に登場するウサギのようなキャラクター。攻撃を加えると怯む。
近くのファイターを一人だけ袋に捕らえて、画面外に連れ去ってしまう。ファイターを捕らえた状態でトッテンが攻撃を受けると、袋の中のファイターは脱出できる。

オレ曲セレクト

ギャラリー

マリオUワールドが映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)