差分

→‎下必殺ワザ: 精査し直して仕様節全般加筆
725行目: 725行目:  
[[ファイル:SP_Robin_DB_01.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:SP_Robin_DB_01.jpg|300px|サムネイル]]
 
闇の力で相手をとらえ生命力を奪い取る。奪った生命力で蓄積ダメージを回復できる。
 
闇の力で相手をとらえ生命力を奪い取る。奪った生命力で蓄積ダメージを回復できる。
*'''ダメージ:''' 計18-20% (2%*9-10)
+
*'''ダメージ:''' 計19.2% (2.4%*8)<ref>[[1on1ダメージ]]適用時(無補正時のダメージは1ヒットにつき2%)。相手プレイヤーが2人以上の場合、ヒット数はそのプレイヤー1人につき1増える。上限の5人の場合はさらに1ヒット増える(最大28%ダメージ、14ヒット)。</ref>
*'''回復:''' 蓄積ダメージの差が無い場合、正面で12% 背後なら15%回復
+
*'''回復:''' [1on1時][蓄積ダメージの差: 0-100%]
 +
**正面: 9.6-26.8%
 +
**背面: 12-32.7%
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
 
**つかみ: 15-18F
 
**つかみ: 15-18F
 
**攻撃: 25F- (ヒット間隔: 8F)
 
**攻撃: 25F- (ヒット間隔: 8F)
 
*'''無敵:''' つかみ: 15-18F (全身)
 
*'''無敵:''' つかみ: 15-18F (全身)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 撃墜不可
*シールド無効の[[つかみ]]ワザ。
+
*シールド無効の[[つかみワザ]]。拘束すると、相手にダメージを与えるとともに、1ヒット毎に自分の蓄積ダメージが回復する。
**通常のつかみ状態と同様に、相手はレバガチャで拘束から抜けるまでの時間を短縮可能。
+
**相手よりも蓄積ダメージが大きい場合、その差が大きいほどより多く回復する。
**[[#つかみ攻撃]]と同様に、攻撃は拘束した相手以外にも当たる。
+
**背後から拘束すると、回復量が1.25倍に増加する。
**一般的な[[#つかみ]]とは異なり、15-18Fの間のどのタイミングで相手をつかんでも、19F目に達するまで攻撃モーションへ移行しない。
+
*通常のつかみと同様に、相手は[[レバガチャ]]で拘束から抜けるまでの時間を短縮可能。
 +
*[[#つかみ攻撃]]と同様に、攻撃は拘束した相手以外にも当たる。
 +
**一般的な[[つかみ]]とは異なり、15-18Fの間のどのタイミングで相手をつかんでも、19F目に達するまで攻撃モーションへ移行しない。
 
*命中すると拘束が解除されるまでその場に停滞する。
 
*命中すると拘束が解除されるまでその場に停滞する。
 
**空中で使用した際、相手が地上にいる場合、その場で止まり滞空する。
 
**空中で使用した際、相手が地上にいる場合、その場で止まり滞空する。
 
**相手も一緒に空中にいる場合は、一瞬停滞した後ゆっくりと落ちていく。
 
**相手も一緒に空中にいる場合は、一瞬停滞した後ゆっくりと落ちていく。
*拘束すると、相手にダメージを与えるとともに自分の蓄積ダメージが回復する。
+
*命中した場合、動作終了後に[[しりもち落下]]になる。
**相手よりも蓄積ダメージが多いと、その差が大きいほど多く回復する。
  −
**背後から拘束すると回復量がさらに増加する。
  −
*命中した場合は動作後に[[しりもち落下]]になる。
   
**ステージ上であっても、拘束中に[[ぬるり]]や[[風]]などによってステージ外へ押し出されれば同様にしりもち落下となる。
 
**ステージ上であっても、拘束中に[[ぬるり]]や[[風]]などによってステージ外へ押し出されれば同様にしりもち落下となる。
 +
*最大ヒット数(ダメージ)は、相手プレイヤーの数によって変化する。1on1時は8ヒットだが、相手が3人だと11ヒット、上限の5人時は14ヒットになる。
 +
**このワザの回復は1ヒット毎に行われるので、回復量も併せて増加するようになっている。
 
----
 
----
 
*命中すれば大きなリターンが得られるぶん、魔道書の消費が激しく補給も遅い。
 
*命中すれば大きなリターンが得られるぶん、魔道書の消費が激しく補給も遅い。
752行目: 755行目:  
***ただし発生が遅く持続も短いため、うまくタイミングを合わせないと、発生前に潰されたり攻撃終了直後に殴られたりといった事態に陥りがち。
 
***ただし発生が遅く持続も短いため、うまくタイミングを合わせないと、発生前に潰されたり攻撃終了直後に殴られたりといった事態に陥りがち。
 
*回復量はダメージ差に依存する。相手を撃墜した直後は積極的に狙ってもいい。
 
*回復量はダメージ差に依存する。相手を撃墜した直後は積極的に狙ってもいい。
**例として相手との差が100%だと、相手のレバガチャなしで40%以上回復する。
+
**例として相手との差が100%だと、相手のレバガチャなしで25%以上回復できる。
 
*命中するとしりもち落下になるため、場外で当てても他のつかみワザのように道連れするのはほぼ不可能。
 
*命中するとしりもち落下になるため、場外で当てても他のつかみワザのように道連れするのはほぼ不可能。
 
**暴発等によって誤って当ててしまうと自分だけが落ちていく。
 
**暴発等によって誤って当ててしまうと自分だけが落ちていく。