差分

42行目: 42行目:     
節リンク編集も中途半端で#を隠すならちゃんと全部確認してから編集してください(やらなくても問題のない編集まで一々考慮できません)。申し訳ありませんが、あなたの指摘は的を射ておらず、そちらこそ「いい加減」であり、('''このWikiにおいては''')必要以上のことを書きすぎていると返答せざるを得ません。このようなことを繰り返すと、<b style="color:red">杜撰な編集の繰り返し、或いはコミュニティを消耗させる利用者として投稿ブロックの対象になる</b>のでご注意願います。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 22:22 (JST)
 
節リンク編集も中途半端で#を隠すならちゃんと全部確認してから編集してください(やらなくても問題のない編集まで一々考慮できません)。申し訳ありませんが、あなたの指摘は的を射ておらず、そちらこそ「いい加減」であり、('''このWikiにおいては''')必要以上のことを書きすぎていると返答せざるを得ません。このようなことを繰り返すと、<b style="color:red">杜撰な編集の繰り返し、或いはコミュニティを消耗させる利用者として投稿ブロックの対象になる</b>のでご注意願います。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 22:22 (JST)
 
+
----
 
: ご説明ありがとうございます。長くなってもいいので'''今の説明をあなたがしっかり要約欄に記入すれば済んだ'''話です。「''やらなくても問題のない編集まで一々考慮できません''」とのことですが、差し戻しという強力な手段を使う以上は(仮にも管理者たる)あなたには説明責任がありますし、差し戻された側も何故差し戻されたのか理解できず同じ編集を繰り返すきっかけになってしまうでしょう。「問題行為を繰り返すとブロックするぞ」と脅す前にそれくらいのことは心がけて当然です。
 
: ご説明ありがとうございます。長くなってもいいので'''今の説明をあなたがしっかり要約欄に記入すれば済んだ'''話です。「''やらなくても問題のない編集まで一々考慮できません''」とのことですが、差し戻しという強力な手段を使う以上は(仮にも管理者たる)あなたには説明責任がありますし、差し戻された側も何故差し戻されたのか理解できず同じ編集を繰り返すきっかけになってしまうでしょう。「問題行為を繰り返すとブロックするぞ」と脅す前にそれくらいのことは心がけて当然です。
 
: 差し戻し理由については今回の説明で「十分周知されているから書く必要がない」とのことで納得しましたので、指摘のあった案件についてはもう書かないこととします。[[利用者:瀬戸の花嫁|瀬戸の花嫁]] ([[利用者・トーク:瀬戸の花嫁|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 22:46 (JST)
 
: 差し戻し理由については今回の説明で「十分周知されているから書く必要がない」とのことで納得しましたので、指摘のあった案件についてはもう書かないこととします。[[利用者:瀬戸の花嫁|瀬戸の花嫁]] ([[利用者・トーク:瀬戸の花嫁|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 22:46 (JST)
 +
----
 +
指摘点が多すぎると「要約」の意味がなさなくなるので要約欄ではすべてを説明することはできません。先に私が会話ページで注意することもできましたが、一つ一つ説明するために時間を多く使ってしまうことになりますし、それが繰り返される可能性を危惧しての注意です。編集の在り方や可読性は各々考えがあるので齟齬が生じるのは仕方ない部分はありますが、必要以上に詳細を追加し続ける姿を見ると、書きたいことをただ書きたいだけではないかと思科してしまいます。
 +
 +
ちなみに「節リンクのマークアップをわざわざオープンにする必要がない」と仰っていましたが、ウィキペディアのヘルプページ([https://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E7%B7%A8%E9%9B%86 ページの編集]、[https://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF セクション#セクションへのリンク])を確認する限りでは、オープンがデフォルトです。パイプ記号を使い#を隠し見栄えを良くしたいと考えかと思われますが、それに準ずる方針は存在しない(リンクとして表示する語句を指定するのが主目的)なので「やらなくても問題のない編集」と認識しております。その点もちゃんと調べたうえで発言しているかも疑問です。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2022年2月26日 (土) 23:47 (JST)