差分

編集の要約なし
35行目: 35行目:  
*冒頭の警告表示とサイレンが鳴る演出は、『ロックマンX』などの2D『ロックマン』シリーズでボス部屋に入った時の演出を彷彿とさせる。
 
*冒頭の警告表示とサイレンが鳴る演出は、『ロックマンX』などの2D『ロックマン』シリーズでボス部屋に入った時の演出を彷彿とさせる。
 
*高いところに立っていた[[ロックマン]]がヘルメットを被ってワープするのは『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のタイトル画面を意識している。
 
*高いところに立っていた[[ロックマン]]がヘルメットを被ってワープするのは『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のタイトル画面を意識している。
 +
*宇宙空間に青い帯が走ったような場所にロックマンが降り立つ演出は、『ロックマン2』でステージを選んだ後のボス紹介画面の再現であり、この時流れる曲もそのアレンジでタイミングを合わせている。
 
*ヴァリアブルウェポンシステムを起動させるシーンでは、『ロックマン2』の音楽「GET A WEAPON」が静かに流れている。
 
*ヴァリアブルウェポンシステムを起動させるシーンでは、『ロックマン2』の音楽「GET A WEAPON」が静かに流れている。
 
*マイクロモニターに映るワイリーナンバーズのロボットのシルエットはいずれも、原作でのイラストを利用した物である。また、画面上下の帯色はそれぞれワイリーナンバーズのイメージカラーに合わせている。
 
*マイクロモニターに映るワイリーナンバーズのロボットのシルエットはいずれも、原作でのイラストを利用した物である。また、画面上下の帯色はそれぞれワイリーナンバーズのイメージカラーに合わせている。
86行目: 87行目:  
=== 元ネタ・備考 ===
 
=== 元ネタ・備考 ===
 
*冒頭で[[モンスターボール]]から現れたポケモンたちはすべてヘルパーキャラとして登場するポケモンであり、『大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9』で紹介されたポケモン以外にもここで初めて姿を見せたポケモンも見られる。
 
*冒頭で[[モンスターボール]]から現れたポケモンたちはすべてヘルパーキャラとして登場するポケモンであり、『大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9』で紹介されたポケモン以外にもここで初めて姿を見せたポケモンも見られる。
*既存のファイターの参戦発表で、参戦ムービー内で参戦が明確に明かされたのは[[リザードン]]のみ(追加ファイターを除く)。
+
*既存のファイターの参戦発表で、参戦ムービー内で参戦の演出が使われたのは[[リザードン]]のみ(追加ファイターを除く)。
 
*影に潜む[[ゲッコウガ]]が印を結ぶシーンでは、指の間に水かきがついていない。身体的特徴から視聴者に正体を悟られないようにするためと思われる。
 
*影に潜む[[ゲッコウガ]]が印を結ぶシーンでは、指の間に水かきがついていない。身体的特徴から視聴者に正体を悟られないようにするためと思われる。
 
{{-}}
 
{{-}}
133行目: 134行目:     
=== 元ネタ・備考 ===
 
=== 元ネタ・備考 ===
 +
*クッパに不意打ちするように「バックスラッシュ」を喰らわせるシュルクだが、原作『ゼノブレイド』においてもこちらに気づいていない敵に後ろからバックスラッシュを使うことで先制攻撃するという芸当は可能。
 
*[[黒いフェイス]]が『スマブラ』本編でどのように登場するかについては、公開から約2ヶ月後の『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uがスゴい50の理由』で発表された。
 
*[[黒いフェイス]]が『スマブラ』本編でどのように登場するかについては、公開から約2ヶ月後の『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uがスゴい50の理由』で発表された。
 
{{-}}
 
{{-}}
74

回編集