大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL イベント版」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(作成)
 
 
(2人の利用者による、間の14版が非表示)
1行目: 1行目:
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL E3試遊版とは大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALの正式タイトルが発表された2018年のE3の会場で使用された試遊用のバージョンである。
+
ここでは、世界各地のイベントで出展されている『[[スマブラSP]]』'''試遊・イベント版'''の詳細について記載する。
  
国内外問わずE3後の体験イベントでも使用されている。
+
== 2018年6月出展版 ==
 +
『スマブラSP』の発表と同時に『[[E3 2018]]』で初出展。日本では、『次世代ワールドホビーフェア '18 Summer』で初出展された。
 +
=== ルール ===
 +
[[大乱闘]]モードを試遊することができた。[[ルール]]はストック制のストック数5個、制限時間5分。参加プレイヤーの上限は4人まで。
  
== 概要 ==
+
上記は試遊として出展された物の仕様で、イベント用に使用されたソフトではルール変更が可能だった。
前述の通りE3 2018の会場に設置されていた試遊バージョンで、[[Super Smash Bros. Invitational 2018]]や[[Nintendo Treehouse: Live 2018]]でも使用されている。ただしそれらで使用されたものは対戦ルールが変更可能になっている。
 
 
 
試遊版らしく4人までの大乱闘のみ可能で他のモードはない。
 
 
 
言語違いのものが用意されており体験会の開催地によって別の言語になっている。
 
 
 
後の体験イベントで使用されたものはE3会場のものからファイターの性能が微妙に変わっているという<b>噂</b>もある。
 
  
 
=== 使用可能ファイター ===
 
=== 使用可能ファイター ===
新ファイターであるインクリングとリドリーを含めた30体のファイターが使用可能になっている。
+
[[ファイル:スマブラSP イベント試遊版 キャラクターセレクト画面.png|250px|サムネイル]]
*マリオ
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=マリオ|s=32px|cl=01}}{{SP|マリオ}}
*ドンキーコング
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ドンキーコング|s=32px|cl=01}}{{SP|ドンキーコング}}
*リンク
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=リンク|s=32px|cl=01}}{{SP|リンク}}
*サムス
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=サムス|s=32px|cl=01}}{{SP|サムス}}
*カービィ
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=カービィ|s=32px|cl=01}}{{SP|カービィ}}
*フォックス
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=フォックス|s=32px|cl=01}}{{SP|フォックス}}
*ピカチュウ
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ピカチュウ|s=32px|cl=01}}{{SP|ピカチュウ}}
*ネス
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ネス|s=32px|cl=01}}{{SP|ネス}}
*クッパ
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=クッパ|s=32px|cl=01}}{{SP|クッパ}}
*アイスクライマー
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=アイスクライマー|s=32px|cl=01}}{{SP|アイスクライマー}}
*シーク
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=シーク|s=32px|cl=01}}{{SP|シーク}}
*ゼルダ
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ゼルダ|s=32px|cl=01}}{{SP|ゼルダ}}
*マルス
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=マルス|s=32px|cl=01}}{{SP|マルス}}
*ガノンドロフ
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ガノンドロフ|s=32px|cl=01}}{{SP|ガノンドロフ}}
*ミュウツー
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ミュウツー|s=32px|cl=01}}{{SP|ミュウツー}}
*ピット
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ピット|s=32px|cl=01}}{{SP|ピット}}
*スネーク
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=スネーク|s=32px|cl=01}}{{SP|スネーク}}
*アイク
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=アイク|s=32px|cl=01}}{{SP|アイク}}
*ポケモントレーナー
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ポケモントレーナー|s=32px|cl=01}}{{SP|ポケモントレーナー}}
*ソニック
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ソニック|s=32px|cl=01}}{{SP|ソニック}}
*むらびと
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=むらびと|s=32px|cl=01}}{{SP|むらびと}}
*ロックマン
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ロックマン|s=32px|cl=01}}{{SP|ロックマン}}
*リトル・マック
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=リトル・マック|s=32px|cl=01}}{{SP|リトル・マック}}
*パックマン
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=パックマン|s=32px|cl=01}}{{SP|パックマン}}
*リュウ
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=リュウ|s=32px|cl=01}}{{SP|リュウ}}
*クラウド
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=クラウド|s=32px|cl=01}}{{SP|クラウド}}
*カムイ
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=カムイ|s=32px|cl=01}}{{SP|カムイ}}
*ベヨネッタ
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=ベヨネッタ|s=32px|cl=01}}{{SP|ベヨネッタ}}
*インクリング
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=インクリング|s=32px|cl=01}}{{SP|インクリング}}
*リドリー
+
*{{頭アイコン|g=SP|c=リドリー|s=32px|cl=01}}{{SP|リドリー}}
*ランダム
 
選択画面では参戦ナンバー順に左上から詰めて配置されており、右下にランダムのマスが置かれている
 
  
 
=== 選択可能ステージ ===
 
=== 選択可能ステージ ===
ランダムを除いて23ステージが選択可能。
+
[[ファイル:スマブラSP イベント試遊版 ステージセレクト画面.png|250px|サムネイル]]
*戦場
+
[[戦場化]]・[[終点化]]など、ステージに関するオプションは使用できない。
*終点(戦場の終点化)
+
*[[戦場]]
*朱雀城
+
*[[終点]](戦場の終点化)
*ピーチ城
+
*[[朱雀城]]
*オネット
+
*[[ピーチ城]]
*タチウオパーキング
+
*[[オネット]]
*始まりの塔
+
*[[タチウオパーキング]]
*グリーンヒルゾーン
+
*[[始まりの塔]]
*ワイリー基地
+
*[[グリーンヒルゾーン]]
*特設リンク
+
*[[ワイリー基地]]
*グリーングリーンズ
+
*[[特設リング]]
*マリオギャラクシー
+
*[[グリーングリーンズ]]
*天空界
+
*[[マリオギャラクシー]]
*いかだと滝
+
*[[天空界]]
*闘技場
+
*[[いかだと滝]]
*村と街
+
*[[闘技場]]
*コトブキランド
+
*[[村と街]]
*プリズムタワー
+
*[[コトブキランド]]
*汽車
+
*[[プリズムタワー]]
*ライラットクルーズ
+
*[[汽車]]
*ニューポークシティ
+
*[[ライラットクルーズ]]
*ヤマブキシティ
+
*[[ニューポークシティ]]
*フリゲートオルフェオン
+
*[[ヤマブキシティ]]
*ランダム
+
*[[フリゲートオルフェオン]]
 +
 
 +
=== 備考 ===
 +
*タイトル画面には、「Event Ver. (2018/06)」の表記がある。
 +
*[[アイテム]]は、一部が抜粋されての出現となっている。
 +
**[[アシストフィギュア]]の[[ワルイージ]]、[[リキ]]、[[ロダン]]の登場は確認されなかった。
 +
*[[バナナガン]]や[[ロコン]]など、イベント版で初めて登場することが判明したアイテムがあった。
 +
*[https://www.youtube.com/watch?v=fe4Nb9nGLJE&feature=youtu.be Nintendo Treehouse: Live Pt. 7]で、ステージの[[ギミックOFF]]機能が初めて紹介・使用された。
  
ステージの絵が並んでいる部分の上部には「Normal」と書かれたタブらしきものが一つだけ存在している。
+
== 2018年11月出展版 ==
 +
製品版と同等の仕様であり、全ファイターが使用可能、一部を除くステージが抽選で選ばれるようになっていた。日本では『[[任天堂が主催・協賛したイベントの一覧#Nintendo Live 2018]]』で初出展された。
  
== その他 ==
+
== 2018年6月出展版と製品版との仕様の違い ==
*公開済みのアイテム、アシストフィギュアの中にはこの試遊版では出現しないものもある。
+
{{main2|「[https://www.ssbwiki.com/Unused_content_(SSBU) Unused content (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]」も}}
**アシストフィギュアではスタフィー、ワルイージ、リキ、ロダンの登場が確認されていない。
+
発表当時、未公開だった要素(アイテムなど)は除く。
**逆に紹介されていなかったアシストフィギュアが何体か登場しており、モンスターボールでは紹介されていなかった新登場のポケモンが登場している。
+
*リドリーのメタリドリーカラーなど、選択できるカラーの一部や仕様が異なっていた。詳しくは[[カラーバリエーション (SP)#備考]]にて。
 +
*アイテム「[[ハンマー]]」のBGMが前作と同じだった。
 +
*ふっとびの効果音が異なっていた。
 +
*リザルト画面への切り替え演出の一部は使用されなかった。
 +
*音楽「メニュー」と「戦場」の音源が異なっていた。
 +
*対戦勝利の[[ファンファーレ]]は前作と同じ物を使用していた。また、リドリーのファンファーレの音源が異なっていた。
  
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ]]
+
{{デフォルトソート:たいらんとうすまつしゆふらさあすすへしやるいへんとはん}}
 +
[[カテゴリ:イベント]]

2022年4月30日 (土) 11:40時点における最新版

ここでは、世界各地のイベントで出展されている『スマブラSP試遊・イベント版の詳細について記載する。

2018年6月出展版

『スマブラSP』の発表と同時に『E3 2018』で初出展。日本では、『次世代ワールドホビーフェア '18 Summer』で初出展された。

ルール

大乱闘モードを試遊することができた。ルールはストック制のストック数5個、制限時間5分。参加プレイヤーの上限は4人まで。

上記は試遊として出展された物の仕様で、イベント用に使用されたソフトではルール変更が可能だった。

使用可能ファイター

スマブラSP イベント試遊版 キャラクターセレクト画面.png

選択可能ステージ

スマブラSP イベント試遊版 ステージセレクト画面.png

戦場化終点化など、ステージに関するオプションは使用できない。

備考

2018年11月出展版

製品版と同等の仕様であり、全ファイターが使用可能、一部を除くステージが抽選で選ばれるようになっていた。日本では『任天堂が主催・協賛したイベントの一覧#Nintendo Live 2018』で初出展された。

2018年6月出展版と製品版との仕様の違い

発表当時、未公開だった要素(アイテムなど)は除く。

  • リドリーのメタリドリーカラーなど、選択できるカラーの一部や仕様が異なっていた。詳しくはカラーバリエーション (SP)#備考にて。
  • アイテム「ハンマー」のBGMが前作と同じだった。
  • ふっとびの効果音が異なっていた。
  • リザルト画面への切り替え演出の一部は使用されなかった。
  • 音楽「メニュー」と「戦場」の音源が異なっていた。
  • 対戦勝利のファンファーレは前作と同じ物を使用していた。また、リドリーのファンファーレの音源が異なっていた。