大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎ニュートラル空中攻撃: 前作からの名残で記入されていた着地硬直の部分を削除
283行目: 283行目:  
*ロイのワザの中では最も持続の長いワザ。上下の攻撃範囲は心許ないが、持続が長めなこととロイの運動性能の良さもあって牽制や差し込みなどに使いやすい。
 
*ロイのワザの中では最も持続の長いワザ。上下の攻撃範囲は心許ないが、持続が長めなこととロイの運動性能の良さもあって牽制や差し込みなどに使いやすい。
 
*2段とも当たればリターンも十分ある。2段とも先端が当たるケースはまれで、11.0~12.5%程度の火力は安定して出る。動きながら出している場合が多いため、先端ヒットがさほど気にならない点も嬉しい。
 
*2段とも当たればリターンも十分ある。2段とも先端が当たるケースはまれで、11.0~12.5%程度の火力は安定して出る。動きながら出している場合が多いため、先端ヒットがさほど気にならない点も嬉しい。
*ロイの空中攻撃の中では着地隙が最も小さい。[[めくり]]が容易なので[[シールド]]で防がれても反撃を受けづらく、押し付けやすいワザ。
+
*[[めくり]]が容易なので[[シールド]]で防がれても反撃を受けづらく、押し付けやすいワザ。
 
*2段目ヒット後の状況が良く、ふっとぶ相手をダッシュで追いかけて、このワザや[[#前空中攻撃]]、反転[[#後空中攻撃]]などで追撃できる。<br>いずれもヒット後の状況が良く、低%帯ならさらにコンボを繋ぐことが出来る。
 
*2段目ヒット後の状況が良く、ふっとぶ相手をダッシュで追いかけて、このワザや[[#前空中攻撃]]、反転[[#後空中攻撃]]などで追撃できる。<br>いずれもヒット後の状況が良く、低%帯ならさらにコンボを繋ぐことが出来る。
 
*対重量級における切り札でもある。相手の体重を無視してふっとばすため、{{SP|マリオ}}であろうと{{SP|ピチュー}}であろうと{{SP|クッパ}}であろうと同じようにふっとばすことができる<ref>https://twitter.com/Ruben_dal/status/1130592615294857218</ref>。
 
*対重量級における切り札でもある。相手の体重を無視してふっとばすため、{{SP|マリオ}}であろうと{{SP|ピチュー}}であろうと{{SP|クッパ}}であろうと同じようにふっとばすことができる<ref>https://twitter.com/Ruben_dal/status/1130592615294857218</ref>。
159

回編集

案内メニュー