大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
230 バイト追加 、 2019年5月10日 (金) 10:26
→‎ファイター性能: 内容修正、追加。運動性能の比較動画を参考にして、ルカリオの運動性能を長所として評価しています。
42行目: 42行目:  
***但し使い勝手に関しては、他のファイターのカウンターワザと比べると、少し取っつき難い可能性がある点には注意。
 
***但し使い勝手に関しては、他のファイターのカウンターワザと比べると、少し取っつき難い可能性がある点には注意。
 
**波導補正のかかった[[#上必殺ワザ]]「しんそく」の復帰距離がとても長い。大抵の場合、復帰する必要に迫られるのはダメージが蓄積してからなので、波導の力によって移動距離が強化された状態であることが殆どであり、試合展開と噛み合い易い。
 
**波導補正のかかった[[#上必殺ワザ]]「しんそく」の復帰距離がとても長い。大抵の場合、復帰する必要に迫られるのはダメージが蓄積してからなので、波導の力によって移動距離が強化された状態であることが殆どであり、試合展開と噛み合い易い。
**壁ジャンプやしゃがみ歩きなど、運動性能は最低限取り揃えている。
+
**壁ジャンプ、壁はりつき、しゃがみ歩きなど、運動技能は、取り揃っている。ステージや地形によっては相手を翻弄する事もできる。波導の力が高まり始めた頃の自身の復帰力なども考慮すると、総合的な運動性能もやや高めな位置にある。
 
   
*短所
 
*短所
 
**蓄積ダメージが低い状態のルカリオの戦闘能力は迫力に欠ける。ワザの威力・ふっとばし力が低く、復帰力もあまり高くないため、復帰阻止の深追いは自滅を招くこともある。
 
**蓄積ダメージが低い状態のルカリオの戦闘能力は迫力に欠ける。ワザの威力・ふっとばし力が低く、復帰力もあまり高くないため、復帰阻止の深追いは自滅を招くこともある。
140

回編集

案内メニュー