大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
123 バイト追加 、 2019年5月10日 (金) 10:38
→‎ファイター性能: 内容追加。ルカリオの長所を付け足しました。
38行目: 38行目:  
***また、波導補正は[[ほかほか補正]]とも重複するため、手負いのルカリオは特に凄まじい火力を持つ。これらの事から“一発逆転"がとりわけ狙い易いファイターと言える。
 
***また、波導補正は[[ほかほか補正]]とも重複するため、手負いのルカリオは特に凄まじい火力を持つ。これらの事から“一発逆転"がとりわけ狙い易いファイターと言える。
 
**波導の高まりに比例して撃墜に使えるワザの択が増える。例えば[[飛び道具]]である[[#通常必殺ワザ]]「はどうだん」・[[#横必殺ワザ]]「はっけい」は、サイズや範囲が広大になって当て易くなり、各スマッシュ攻撃は重量級のパワーファイターも真っ青な殺傷力を持ったワザに豹変する為、決定力が跳ね上がる。
 
**波導の高まりに比例して撃墜に使えるワザの択が増える。例えば[[飛び道具]]である[[#通常必殺ワザ]]「はどうだん」・[[#横必殺ワザ]]「はっけい」は、サイズや範囲が広大になって当て易くなり、各スマッシュ攻撃は重量級のパワーファイターも真っ青な殺傷力を持ったワザに豹変する為、決定力が跳ね上がる。
**蓄積ダメージが低い状態では攻撃力が低い性質が、コンボや運びには寧ろ都合が良い。見方によっては連続攻撃を仕掛けやすいという長所に転換出来る。
+
**蓄積ダメージが低い状態では攻撃力が低い性質が、コンボや運びには寧ろ都合が良い。見方やお互いのダメージによっては連続攻撃を仕掛けやすいという長所に転換出来る。
 
**[[カウンターワザ]]([[#下必殺ワザ]]「かげぶんしん」)を持つ。威力は波導の高まりにのみ依存。
 
**[[カウンターワザ]]([[#下必殺ワザ]]「かげぶんしん」)を持つ。威力は波導の高まりにのみ依存。
 
***但し使い勝手に関しては、他のファイターのカウンターワザと比べると、少し取っつき難い可能性がある点には注意。
 
***但し使い勝手に関しては、他のファイターのカウンターワザと比べると、少し取っつき難い可能性がある点には注意。
**波導補正のかかった[[#上必殺ワザ]]「しんそく」の復帰距離がとても長い。大抵の場合、復帰する必要に迫られるのはダメージが蓄積してからなので、波導の力によって移動距離が強化された状態であることが殆どであり、試合展開と噛み合い易い。
+
**波導補正のかかった[[#上必殺ワザ]]「しんそく」の復帰距離がとても長い。大抵の場合、復帰する必要に迫られるのはダメージが蓄積してからなので、波導の力によって移動距離が強化された状態であることが殆どであり、試合展開と噛み合い易い。復帰阻止や場外の相手を追撃するといったこともしやすくなっていく。
 
**壁ジャンプ、壁はりつき、しゃがみ歩きなど、運動技能は、取り揃っている。ステージや地形によっては相手を翻弄する事もできる。波導の力が高まり始めた頃の自身の復帰力なども考慮すると、総合的な運動性能もやや高めな位置にある。
 
**壁ジャンプ、壁はりつき、しゃがみ歩きなど、運動技能は、取り揃っている。ステージや地形によっては相手を翻弄する事もできる。波導の力が高まり始めた頃の自身の復帰力なども考慮すると、総合的な運動性能もやや高めな位置にある。
 
*短所
 
*短所
140

回編集

案内メニュー