大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ボタン設定」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ろくす がページ「ボタン割り振り」を「ボタン割り振り (スマブラ4)」に、リダイレクトを残さずに移動しました)
1行目: 1行目:
 
ボタン割り振りの説明。
 
ボタン割り振りの説明。
試遊版のロード画面や、プレイヤーの話より抜粋。
 
  
 
+
キーコンフィグも可能である。
キーコンフィグがあるかは不明。
 
  
 
== 3DS版の操作 ==
 
== 3DS版の操作 ==
21行目: 19行目:
  
 
十字キー-アピール(上,横,下)
 
十字キー-アピール(上,横,下)
 +
 +
ZR-つかみ(New3DSのみ)
 +
 +
ZL-シールド(New3DSのみ)
  
 
Cスティック(New3DSのみ)-クイックスマッシュ
 
Cスティック(New3DSのみ)-クイックスマッシュ
27行目: 29行目:
  
 
== Wii U版の操作 ==
 
== Wii U版の操作 ==
=== ゲームキューブコントローラー ===
+
=== ゲームキューブコントローラ ===
 
A-攻撃ワザ
 
A-攻撃ワザ
  

2014年10月7日 (火) 10:59時点における版

ボタン割り振りの説明。

キーコンフィグも可能である。

3DS版の操作

A-攻撃ワザ

B-必殺ワザ

X-ジャンプ

Y-ジャンプ

R-シールド

L-つかみ

スライドパッド-移動,方向入力

十字キー-アピール(上,横,下)

ZR-つかみ(New3DSのみ)

ZL-シールド(New3DSのみ)

Cスティック(New3DSのみ)-クイックスマッシュ

※アピールは説明には書かれていない。

Wii U版の操作

ゲームキューブコントローラ

A-攻撃ワザ

B-必殺ワザ

X-ジャンプ

Y-ジャンプ

R-シールド

L-シールド

Z-つかみ

アナログスティック-移動,方向入力

十字キー-アピール(上,横,下)

Cスティック-クイックスマッシュ

※アピールは説明には書かれていない。

※Cスティックも操作説明に無かったが、なくなったという話は聞かない。